踊る大紐育(ニューヨーク)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「踊る大紐育(ニューヨーク)」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

タクシー運転手の女性が肉食系過ぎて自分がこれやられたら怖過ぎるなって思ったけど、幸せを手にするのはこういう自分からぐいぐい行ける人だよな…と思い自分に無いものを持ってい彼女に尊敬の念を抱くなどした。
アマプラで観たら何故か白黒だった。昔BSで観た時はカラーだった筈だが。
水兵さんが休日に女を探すだけの話で正直退屈。ダンスシーンで水増ししてるけどもっと短くても良かった。
NickHalden

NickHaldenの感想・評価

3.0
楽しいし退屈じゃないんだけど、何故か最後まで集中して観られない...なんなら途中で寝ちゃう...。
ふなこ

ふなこの感想・評価

2.5
💃🕺🚖🗽🛳️
アン・ミラーの美しさとヴェラ=エレンの華奢さにうっとり。
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
内容は特になんてことないんだけど、当時のニューヨークの様子とか観てて楽しい。フランク・シナトラの声は良いなぁ。「You're Awful」好きだなー。
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【今となっては】

BS録画にて。

ジーン・ケリーやフランク・シナトラが出ているミュージカルですが、今となってはさほど魅力的とは思えません。

ミュージカルと銘打っても、音楽の割合が少ない作品と多…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

2.5

半世紀前ほどの作品を最近よく見ていると、いまから見て男尊女卑的な側面があることは否めないが、戦後の作品ぐらいから、女性の描き方の部分で、本作のタクシー運転手だったり、自立に対する描き方が変わってきた…

>>続きを読む
Eken

Ekenの感想・評価

2.9

一日だけの特別な時間だからこそ盛り上がる恋ってのは分かるし実際見どころ多い作品だったんだけど、クライマックスの港のシーン淡白すぎない???いや、最後に別の水兵が出てきて1日休暇のためニューヨークに繰…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【ジャワ原人紐育にあらわる】

先日『パリ・オペラ座バレエ シネマ「ジェローム・ロビンズ・トリビュート」』を見たら、本作の元となった演目『ファンシー・フリー』の上演もあり、アホらしくも洒落ててよかっ…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.5

153.1847

どう考えても観る順番を間違えた。
雨に唄えば、巴里のアメリカ人を先に観てしまったが故、物足りなさを感じてしまった。とは言え舞台演出を際立たせた、ピンスポ、凸レンズスポットの演出、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事