恋するマドリの作品情報・感想・評価

『恋するマドリ』に投稿された感想・評価

間取り関係ある?家具では?
引越し屋ヘラクレスが愉快なメンバーだった。
盛り上がりに欠けるかな。
noris
3.5

綿谷りさ原作の大九作品を2本見たし、そういえばドラマも何本か見て良い印象を持っているので、かなり前に録画して放置していた本作を見てみた。

ほとんど少女にしか見えない新垣結衣(18、19歳のはずだ)…

>>続きを読む
新垣結衣さんがかわいいことを再確認した。
派手な事件の起きない静かな映画が好きなので終盤までは楽しめたけど、川下りのあたりからは漫画的でとっちらかってしまい少し残念だった。
釜玉
3.7

過去鑑賞

好きな作品。独特の空気感がある映画で、観終わった後、少し元気になれる。そして少し切なくなる。部屋のインテリアや小物にこだわっていて可愛い映画だな~って印象。キャストも豪華でみんなハマり役…

>>続きを読む
みな
3.3

主人公。
引っ越し先の上の階の男性。
主人公が元々住んでた家に新しく入った女性。

この3人が、かくかくしかじかでみんな繋がっていた。
こんなことってあるんだね〜って話。

その中で繰り広げられる世…

>>続きを読む
鉄
2.8

新垣結衣がお引越しする映画。

ガッキー初主演かつガッキーのアイドル映画ということで、良くも悪くも初々しさ全開。そんな事より「引っ越した先の前の住人が今は自分が以前に住んでいた家の借り主になっていて…

>>続きを読む
3.3
「獣になれない私たち」をみてた時にキャスト被ってる!ってclipしたままだった

ガッキーの衣装に時代を感じた
青
3.3

美大生の引越しからはじまる出会いの話なんだけど、大人の恋愛に巻き込まれたり、姉の結婚に振り回されたり、わからない大人との差にあうというか、見る年齢によって感想が変わりそうな映画

後半は勢いがすごい…

>>続きを読む
新垣結衣演じるヒロインがあまりヒロイン的な立ち位置じゃないのが意外でよかった。
全体的にふわふわした雰囲気だが、後半の勢い任せのシーンなんかもよかった。

「初々しいガッキーを愛でる映画」

ガッキー初主演映画、大九明子監督商業映画デビュー作品。東京藝術大学大学院映像研究科のオープンシアター「大九明子特集」にて鑑賞。

もともとお姉ちゃんと暮らしてく予…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事