『スキャナーズ』デヴィッド・クローネンバーグ監督作品。
オリヴァー・リード演じるハルはサマンサ・エッガー演じる妻ノーラと離婚協議中で、しかもノーラは精神障害を患い入院中。
やがてハル周辺で変死事件…
このレビューはネタバレを含みます
怒りが殺意として襲い掛かる…
監督は「ザ・フライ」のデビット・クローネンバーグ。主演は「ザ・ヴォイド」のアート・ヒンドル。加えて、「砂漠のライオン」のオリバー・リード、「エクスターミネーター」のサ…
クローネンバーグにしては話が分かり易いなぁと思いきや、やっぱり意味が分かりませんでした、ただ持ち味の気持ち悪い描写はキッチリやってくれてます
主人公の娘がキャンディって名前なんですが、途中「キャン…
このレビューはネタバレを含みます
「You're bitch!」
サイコプラズミクス
いわゆるラクダのコブ
外的奇形
性器がない以外
ヘソがない
“こびと殺人鬼 捜索中”
納屋でノーラが世話
「あいつらは人間の子供じゃな…
まさにタイトル通りの映画。
精神疾患で入院中の妻との離婚および娘の親権で揉めている夫の「家族の問題」と、身近な人物が次々と襲われる「こびと殺人鬼事件」のニ軸でお話は進んでいく。
2つが関係している…
「悪夢の内蔵感覚が今、恐怖の限界を超えた」
デヴィッド・クローネンバーグ監督初期作品
タイトルが好きすぎて、クリップしてた
久しぶりにクローネンバーグ作品鑑賞
なぁんだーこいつぅー!(ジョイマン…
Amazon Primeでの配信終了間近との表記につられて、あらすじなどを観たところ本作が気になり、せっかくならと視聴しました。
ジャンルとしてはホラーなのですが、タイトルからは想像できないないよう…
いやぁきめぇわ。(満足)
クローネンバーグのお家芸「キモい」
派手さとかジャンプスケア的な怖さではない。小便臭いカビだらけで湿度90%の部屋に閉じ込められたような不快さ。
しかしこのサブタイトルは中…