母親の怒りによって産まれたブルード(同腹児)がその怒りの対象を次々と殺しちゃうお話。
怒りの具現化が異形の子という発想は面白いけど…。
如何せん全体的に地味過ぎてちょっと物足りなかったかも。
そ…
このレビューはネタバレを含みます
とにかく娘が可哀想でしたわ
「北の国から」のホタルにしか
みえない赤ジャンパーかわよい
最後、展開読めまくりだったけど
キショさで満足した。
否、キショいことには変わりない
クローネンバーグ作…
昔の映画だからかストーリー的にはそこまでインパクトなかったかなぁ…と。クローネンバーグだからと期待値が高すぎたか。
怒りが具現化された存在とかラストのシーンは面白かったけど、ネタバレするまでが結構長…
山奥 籠もってないで、さっさと学会発表でもしちゃえば良いのにね。
プラズマ???と思ったけど、語源がギリシア語の「形成」だったり、生物学で「原形質(プロト•プラズマ)」って考え方があったのを見たり…