宇宙の7人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙の7人』に投稿された感想・評価

Dac
3.0
安っぽいけど題材はスターウォーズ×荒野の七人という最強のテーマ。(でもやっぱり安っぽい)

三つ目の宇宙人、見えちゃいけない境目が見えていて笑ってしまった。
主人公がパッとしない。

邦題から察するに「荒野の七人」を真似て作ったものだろうが、それ以前に誰が七人なのかが分からないんだけども(笑)

制作が1980年なので「スターウォーズ」と被る点が多いが、あえてそれを意識したパロデ…

>>続きを読む
黒澤明「七人の侍」を原案に、ジョン・セイルズが脚本を手掛けた、ロジャー・コーマン製作のSF。意外に悪くない出来。
ニューOS劇場にて
Rui
3.0

「スター・ウォーズ」の便乗系映画のひとつ。

ロジャー・コーマンは、俳優陣の演技とストーリーについてはスターウォーズを超えるつもりで作ったというインタビューを読みましたが、本当にそう思っていたのでし…

>>続きを読む

 七人の侍から脈々と受け継がれている物語。悪い奴らがいて、それを倒すために7人の仲間を集めるというプロット。
 ジェームズ・キャメロンが特技監督として参加しているとはいえ、ロジャー・コーマン作品なの…

>>続きを読む
ムービープラス
2015.07
catman
4.0

1980年公開。コーマン制作のスペースオペラ。マジな突っ込みは不要なBムービーとは言え、これが映画デビューとなるジェームズ・ホーナーの音楽と、監督デビュー前のジェームズ・キャメロンによるSFXはクオ…

>>続きを読む
4.0
原典での三船敏郎のポジションにシビル・ダニングを置く発想が凄い。助っ人たちは皆キャラが立っているのに深堀せずに退場させるのが勿体ない。もっと長尺になってもよいので各々の描写を増やしてほしかった。
tak
2.6

B級映画プロデューサー、ロジャー・コーマン製作のSF活劇。「荒野の七人」をパクった設定、「2001年宇宙の旅」のHALのパロディ、西部劇かぶれの地球人など、お遊びが度を越している。されど映画全体が持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事