とあるレストランの一夜を切り取った群像劇。
NYのイタリアンレストランの料理長ウードは、手腕を発揮し予約3ヶ月待ちの人気店へと押し上げた。一方オーナーの父ルイスは、イタリアンに鞍替えした息子に経営…
映画の起承転結の承の部分がめちゃくちゃ長い!
各パートのジャンルと体感時間で言うと
起→サスペンスで映画全体の1割
承→ヒューマンドラマで全体の7割
転→サスペンスで全体の1割
結→全体の1割
…
ディナーラッシュ。ディナーの注文で厨房が戦争のようにごった返す時間帯。
ニューヨークの人気レストランのある夜。
ギャング勢力が店を狙い、早速死者が出る。
店の経営者はどう出るか……。
ドタバタコメ…
後味スッキリのドラマだと感じた。
料理がどれも美味しそうで食べたくなる。けど、お料理映画ではない。
作品の半分以上の時間が、夜の混み合う料理店内で展開する。
一晩で一つの店内で絡み合う色んな話が…
レストランの一夜をずっと見続けることになるけど、その中に人間ドラマあり、殺人あり。
活気のあるレストランを見ているだけでも、けっこう楽しかったりする。
料理おいしそう!
それと、アジア人女性そんなに…
冬のニューヨーク、トライベッカ。イタリアン・レストラン“ジジーノ”のオーナー、ルイ(ダニー・アイエロ)は、長年のビジネスパートナー、エンリコがギャングに殺害されたことを知り気分が滅入っていた。もう一…
>>続きを読むチラシ見つけたとき、このチラシかっこいいなぁと思っていた作品。チラシが気に入っただけあって、とにかくクールでスタイリッシュって感想。映像がキモチイイ。もちろん話も。
話はあわただしく動く厨房と料理…
Ⓒ2001 Entertainment Capital Group, plc and Access Motion Picture Group, Inc.