摩天楼はバラ色にの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • マイケル・J・フォックスの演技が素晴らしい
  • アメリカンドリームを掴むための努力が描かれている
  • 80年代のニューヨークの風景が美しく描かれている
  • サクセスストーリーとしての爽快感がある
  • 音楽や色彩が魅力的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『摩天楼はバラ色に』に投稿された感想・評価

3.4

💿ドラマ
監督:ハーバート・ロス

1980年代のアメリカ。ブラントリー(マイケル・J・フォックス)は成功を夢見て、カンザス州からニューヨークに出て来たものの、失職。
途方に暮れていた彼は、ニューヨ…

>>続きを読む
3.8

マイケル・J・フォックス主演の、はちゃめちゃコメディ。

出世したい一心で、カンザスからはるばるニューヨークに来たブラントリー。社長である叔父の会社で働くことになるが、内緒で架空の重役に成り済まして…

>>続きを読む
5.0

〖1980年代映画:人間ドラマ:アメリカ映画〗
1986年製作で、実業界での成功を夢見る若者がまんまと大企業のトップに躍り出る姿を描く人間ドラマのサクセスストーリーらしい⁉️
これ、子供の頃に観てか…

>>続きを読む

「好きな映画」が「良く出来た映画」である必要はない。自分にとって「面白い映画」「印象深い映画」であればそれは揺るぎない価値基準となる。
本作は典型的な「身分詐称コメディ」なのだが、そのテンポの良さ、…

>>続きを読む

マイケル・J・フォックスが出演していて尚且つ80年代の作品だったので鑑賞。

コメディ映画としても笑える作品になっていて、観終わった後に非常に満足できる作品でした。

ストーリーは田舎者が都会に出て…

>>続きを読む

2020/09/07

ビッグチャンスは自力で掴め!80年代のヒット曲に乗せ、マイケル・J・フォックスがNYでの成功を夢見る青年を演じる。全米で大ヒット!傑作ロマンティック・コメディ!

カンザスの…

>>続きを読む
きき
3.2

タイトルは聞いたことあったけど、程度で初めて観ました◡̈*!

野心溢れる田舎っ子の主人公がニューヨークに出て来て、大企業で社長を務める親戚のおじさんに仕事を貰う。
でも下っ端中の下っ端の仕事で納得…

>>続きを読む
4.0
ベラ役のマーガレット・ホイットンとLiLiCoが重なってしまった。
sota
4.0
王道サクセスストーリー。
後半、「お前そんなにやり手だったのか!?」と思うほどの主人公の活躍。
このスカッとする感じがザ・映画っぽくて好き。
すず
4.0
配達係と、『スーツ』を着た重役の二重生活。
どのタイミングでばれるのかハラハラしたけれど、良くある現代作品のドロドロではなくて、終始爽やかな感じが出ていた。
音楽がまた良い。

あなたにおすすめの記事