画家と庭師とカンパーニュに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『画家と庭師とカンパーニュ』に投稿された感想・評価

@changqingにて視聴、フランス映画を初めて見たが正反対の立場の2人の友情と成長が描かれほのぼのしながらも悲しく切なかった。心に残る感じ

これはいいお話し。なかなか辛いけどほんのり泣ける優しいお話しだった。余韻がとても心地よく残った。あとからジワジワくるような。
自分も最期は好きな場所に骨をうずめたいと思わされた。

A級(ランク詳細…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

画家が雇った庭師はかつての幼なじみ兼悪友の彼だった。
何十年ぶりかにあった2人、せっかくまたあの頃みたいに仲良くなれたと思ったら庭師が末期の癌だということが判明し…

特に大きな事件や出来事とかはな…

>>続きを読む

ダニエル・オートゥイユが画家に見えないこと以外とてもいい。
名優ジャン=ピエール・ダルッサンをたっぷり見れるだけで70点獲得!

エリートで自由気ままに生きれる画家の男と
満足な教育を受けられず鉄道…

>>続きを読む
はる
3.7
特にこれといったことはないんだけど、田舎での旧友同士の何気ない駆け引きが見てて心地よかった
知人に勧められて視聴。フランス映画らしい飾らない感じの映画。美しい庭の中でストーリーが動いていく。面白いがやはり盛り上がりには欠けている感じがしてしまった。
Misa
4.0

このレビューはネタバレを含みます

フランスの美しい田舎の風景が見たくて鑑賞したら、
思いの外
人生とは
について考えさせられる話だった。

都会生活と絵を描くことに
疲れた裕福な画家が、
田舎の実家に半分移住して
庭師として来た同級…

>>続きを読む
大人になってからの友達は子供の頃に作った友達より絆は強いかも  
見ていて楽しいおっさん同士の友情
いい映画に出会えた
螢
4.0

「足るを知る」をじんわり考えさせられた静かな映画。そんな重たくもなく、登場人物間に展開を左右する大きな軋轢もなく。なのに、ある程度歳をとった鑑賞者に己の人生を噛み締めさせる不思議な吸引力と魅力があり…

>>続きを読む

中年という作品紹介でしたが、老年期な印象でした
仕事は定年退職しており第二の人生を過ごしている中で再会した二人の友情物語
と言ってもドラマチックな作りではなく自然体とした、本当にいそうな作りで親しみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事