ある公爵夫人の生涯に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ある公爵夫人の生涯』に投稿された感想・評価

miuu

miuuの感想・評価

3.2

歴史物ってほんと興味深い。この時代の常識が、女を侮辱したルールが多いこと。
女だからジョージアナの苦しみに傾倒して観がちだけど、公爵も苦しかったんだろうなー。勤めを果たさないといけなくて。でも妻の親…

>>続きを読む
ume0214

ume0214の感想・評価

3.3

ジョージアナ・キャヴェンディッシュ( 1757年6月7日 - 1806年3月30日)
なんで伝記小説まで作られる人物なのかよくわからない。
余程生き方が目立っていたのか。

17歳の時に公爵夫人とな…

>>続きを読む

衣装とかがとても煌びやかで見目麗しい。
建物も景色もとても綺麗。。
現在、英国を代表するような役者たちの若い頃の共演。
…てことで、見応えあった。

昔の女の人の扱いは、どの国も同じだったんだなぁと…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

時代や夫に翻弄される女性がふたり。冷たくて女好きの公爵は公爵なので仕方がないのかなと思いつつ妻を呼び戻すために子供を利用する辺りは卑怯な人だなと思いました。

妻と愛人の関係性は裏切りや嫉妬を経て友…

>>続きを読む

 イギリス上流階級の女性が、ロンドン一の貴族に嫁ぎ、男児が生まれないために肩身の狭い思いをし、夫とも上手くいかず、不倫とか、人生色々あったけども、最後には元の鞘におさまる、という「名夫人」のお話。

>>続きを読む

当時のイギリス貴族について学べます。

日本版のタイトルには「生涯」と入っているが、全然途中までのお話です。実在の人物ということで興味が湧いてwiki見たら結構情報あって面白かった。映画の内容もしん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

公爵があまりに薄情で感情移入の余地もないほどひどいけど、レイフ・ファインズの演技のおかげか、公爵なりの葛藤や苦悩も感じ取れた。レイフ・ファインズ目当てで見たので注目してしまっていただけかもしれないけ…

>>続きを読む
Yoona

Yoonaの感想・評価

3.6
最後に実話って知った。途中でちょっと飽きた
KROUD

KROUDの感想・評価

2.5
綺麗な衣装
mii

miiの感想・評価

3.2
鑑賞記録

あなたにおすすめの記事