戦場にかける橋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦場にかける橋』に投稿された感想・評価

4.0
すごかった!ラスト、どんなピタゴラスイッチなの!?虚無すぎる!やっぱり戦争はクソだな!

サイトウがシュール

もう、とにかくすっごく面白かったです!
反戦映画なので面白いっていう表現は如何なものかとも思いますが、じゃあどうするのこの感情は!!!
えげつないもの観てしまったぜ…という気持…

>>続きを読む
4.0

「戦場にかける橋」
原題「The Bridge on the River Kwai」
1957/12/22公開 アメリカ作品 2018-002
アカデミー賞作品賞再鑑賞シリーズ
1958年第30回 …

>>続きを読む
捕虜の尊厳
さる、ゴリラ、チンパンジー

★日本軍捕虜のイギリス兵たちが橋の建設に駆り出される。めちゃくちゃ良い橋を作って、鬼の齋藤大佐をぎゃふんと言わすぞ!

◯河原で延々と石を積む系の地獄を陽気な軍隊パレードと共にお送りしてくださる

>>続きを読む
3.8
子供時代の刷り込み強すぎて、メインテーマが「サル・ゴリラ・チンパンジー」にしか聞こえないのほんとやめて⁉︎

途中からサイトーめちゃ大人しくなったな
kirin
4.5

見応えのある映画。キャストもストーリーもよかった。
タイ人女性が裸足で地元の山を荷物を肩にかけてやすやすと登る姿が美しかった。
行進曲というのは気持ちを鼓舞したり足並みをそろえるために作られたんだな…

>>続きを読む
scotch
3.7

長尺だが退屈せずに見られた。
無法者に抵抗しながらやがてその男のようになる男、脚本上手いなあ。脱走が成功したのにまた連れ戻される男、よく考えられている。
ラストはまさかの展開。本当にあの橋作ったんで…

>>続きを読む
Maria
4.0

本当に皮肉な話で最後は辛くなる話でした。
タイとビルマ(現ミャンマー)を繋ぐ泰緬鉄道は実際に存在するし、建設のための労働の過酷さから「死の鉄道」と言われていたようだけれど、爆発やイギリス人による設計…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事