『午前十時の映画祭14』にて。『クワイ河マーチ』が有名なアカデミー賞4部門受賞作。
日本人の早川雪洲が主要キャストとして出演しているのが新鮮。ニコルソン大佐と斉藤大佐が徐々に友情を深め、ニコルソン…
サイトウがシュール
もう、とにかくすっごく面白かったです!
反戦映画なので面白いっていう表現は如何なものかとも思いますが、じゃあどうするのこの感情は!!!
えげつないもの観てしまったぜ…という気持…
「戦場にかける橋」
原題「The Bridge on the River Kwai」
1957/12/22公開 アメリカ作品 2018-002
アカデミー賞作品賞再鑑賞シリーズ
1958年第30回 …
★日本軍捕虜のイギリス兵たちが橋の建設に駆り出される。めちゃくちゃ良い橋を作って、鬼の齋藤大佐をぎゃふんと言わすぞ!
◯河原で延々と石を積む系の地獄を陽気な軍隊パレードと共にお送りしてくださる
…
見応えのある映画。キャストもストーリーもよかった。
タイ人女性が裸足で地元の山を荷物を肩にかけてやすやすと登る姿が美しかった。
行進曲というのは気持ちを鼓舞したり足並みをそろえるために作られたんだな…
長尺だが退屈せずに見られた。
無法者に抵抗しながらやがてその男のようになる男、脚本上手いなあ。脱走が成功したのにまた連れ戻される男、よく考えられている。
ラストはまさかの展開。本当にあの橋作ったんで…