ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイト」に投稿された感想・評価

こーの

こーのの感想・評価

4.4
ビートルズの映像処女作であり、アイドル時代のポップなユーモアが画面やら台詞やらに詰め込まれている傑作である。そして当時のビートルズがいかに忙しかったのか面白おかしく理解できる作品でもある。
Yuya

Yuyaの感想・評価

5.0

まさしく"衝動"或いは"枯渇"か…

くそっ!文字通り 今夜こそ
"Hard Day's Night"なはずなのに
そして 何度も観てるはずなのに…
ついつい 観始め 気付けば"fin."

これば…

>>続きを読む
藤

藤の感想・評価

4.3
もう一度映画館で観てみたい。

特別で秘密な空間

もう観れなくてもいいかもしれない。
MakJohn

MakJohnの感想・評価

4.8
何度も観てるけど
初めて観た時の感動が甦り本当に感涙
歴史に残る作品
ビートルズの4人がキラキラと輝いている

ビートルズの映画では、最初の作品であり
最高傑作。
観々杉

観々杉の感想・評価

4.5

人気絶頂のビートルズの1日をドキュメンタリー風に描く。ヌーヴェルバーグ風の撮影をしつつコメディタッチで物語が進む。以降に登場する芸術的な作風と違い本作のビートルズはアイドルの側面が強いのが印象的。画…

>>続きを読む
LEAKCINEMA

LEAKCINEMAの感想・評価

5.0

リヴァプールが生んだ音楽界の革命児四人による記念すべきスクリーンデビュー作!!

1962年にデビューしておよそ一年半で世界中を巻き込むスーパーグループと化してしまったビートルズ。

そんな彼らの初…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.5

ビートルズのファンではないけど、リチャード・レスター監督の別の映画が好きだったので見に行きました。
初めて見たけれど、予想していたよりずっと良かった。
当時はやりのドキュメンタリー風の子供映画の同じ…

>>続きを読む

アイドルグループを主人公とした映画として、その後も越えられない傑作!

ビートルズの最初の映画。人気があるうちに公開しようと、凝った脚本を準備する時間も、撮影に使える時間も十分とれなかった。それが、…

>>続きを読む
とりぶ

とりぶの感想・評価

5.0

1964年、ビートルズ活動初期の人気絶頂輝かしく忙しい日々を、本人たちが再現した、擬似ドキュメンタリー。
イギリス的ユーモアがたくさんあって(特にジョン)、言葉の訛りが売りとなったA Hard Da…

>>続きを読む
島野郎

島野郎の感想・評価

5.0
ビートルズが可愛いだけの至高の87分。作りはアイドル映画だけど、BGMが全部神曲なのがとってもチート。エキストラは実際のファンを起用したとか。

あなたにおすすめの記事