秒速5センチメートルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『秒速5センチメートル』に投稿された感想・評価

dmw

dmwの感想・評価

4.1
もっと訳わからん話かと思いきや、心の深くで見るような話だった。切なくて好き。
山田

山田の感想・評価

3.4
桜前線の記念?的なやつで映画館で鑑賞。

自分の歪んだ癖の原点たる映画

コスモナウトすき
n

nの感想・評価

-
2024-116

入り込め無さすぎて1章の男の子と2章の男の子一緒の子なん3章で気付いた
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2024/03/30
これ何回も観てる。新海誠の紛れもない、もしかすると唯一の傑作。劇場では2回目。昔は第二話「コスモナウト」不要論者だったのでスキップして第一話と第三話…

>>続きを読む
けんて

けんての感想・評価

5.0
どんないい映画に出会ってもきっと俺は一生この映画を一番好きな映画だと言い続けると思う。
もう今後映画館で見れることはなかなかないだろうと、鬱になりに見に行った。

人生って、、、、、、、、、、、、
s

sの感想・評価

3.2
うそやん… こんな終わり方…
と思ってしまった。もやもやもやもやもや。
あんなキラキラした青春絶滅してると思うとっくに。
こざる

こざるの感想・評価

5.0

TOHOシネマズ立川立飛IMAX。呆れる程の背景美術を念願の大画面で。よくあの人数で描いたもんだ▼スーパーカブからH-IIロケットまで、実質乗り物アニメ。中でも第1話の鉄道描写は圧巻、115系の車内…

>>続きを読む

「ねえ、知ってる?桜の花びらの落ちるスピードって、秒速5センチメートルなんだって。まるで雪みたいだよね。来年も一緒に桜、見れるといいな」――。
小学生のときに出逢ったタカキとアカリ。
クラスのみんな…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

3.5
こんな時代もあったとノスタルジーな気持ちになれる。山崎まさよしの使い方が卑怯でジワッとくる。LINDBERGもこの時代はハマってたんでとってもノスタルジー。おセンチな気分に浸れる。

あなたにおすすめの記事