夜行列車に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『夜行列車』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

前半ふ〜〜んって感じで見てたけど真犯人は別にいる!からの加速度と列車からみんなが飛び出して犯人追いかける場面のカタルシス凄まじかったな、窮屈な列車の中を執拗に映すのはこれの前フリか
トラブルばっかり…

>>続きを読む
列車内の人物を浮き彫りにしつつ、グランドホテル形式で描いた作品。終点はバルチック海で駅のホームすらない。町らしい風景もない。まさに心象風景だ。
祇園会館にて

タイトな列車ミステリー。

気怠いjazzをバックに繰り広げられる様々な乗客が夜行列車を舞台にやらかしてしまう。謎の男、不倫の女、追いかける貧乏な男を中核に、宣教師、弁護士、猥褻な妻、宗教団体、女車…

>>続きを読む
uso800
5.0
尼僧ヨアンナのついでに観たら
映画のお手本のような超上出来な映画でびっくり😳
RIO
4.2

海岸ヘ向かう夜行列車にサングラスで人目を避けながら乗車する男イエジー
偶然 列車で同室になった女マルタ
窓を開けて目にゴミを入れたり 男がコンパートメントの扉を開けるとバングルを落として探していたり…

>>続きを読む
324
4.7

流れる景色と佇み揺れる男女がグルービー。スキャットが抜群にハマる。元カレのストーキングや殺人犯の逃亡劇など、そこそこに事件は起きつつも群像ですらなく素朴に同室の男と女へ焦点が当たる。盛り上がりどころ…

>>続きを読む
5.0

陰惨な人間関係に空気が停滞しつつも疾走を続けていた列車の運動すらも止められる、後半のあるシーンが凄まじい。停車するや否やある人間を追って人々が森へなだれ込む。

ここのリンチや十字架も象徴的だがゲル…

>>続きを読む
Jimmy
5.0

何気なく5000レビューになるので、「傑作であること確実な本作」を超久しぶりに鑑賞😄
(初見は、学生時代、ACTミニシアターにて)
物語の大枠はおぼえていても、様々な人間関係を堪能できるポーランド映…

>>続きを読む
5.0

2022 年 41 本目

検閲ゴリゴリだった社会主義期ポーランドは映画史に残る傑作を量産しまくっていたわけだが、ほんとに何でこんなに面白い映画ばっかりなのか。人間、ある程度制限されてたほうがいろい…

>>続きを読む
夜行列車内の人間模様をしっとり描いた文学的な映画。

会話主体で字幕読まないと少しわかりにくいところもあったが、全体的に演出や撮り方の良さが際立っていたので人物の動きや映像自体に見入りっ放しだった。

あなたにおすすめの記事