私の中では映画史上に輝く古典のひとつです。キャスティングって大事だなあって実感できる作品でもあります。
まだ信仰というものが社会に影響力を持っていたはずの時代に、神の不在とか不作為を描いたのもすご…
最後に観たのはいつくらいなのか。
首つり、串刺し、ガラスでギロチン、みたいなのは覚えてるけど、実際にどんな映画だったかは覚えてない。
少し前に、「ザ・ファースト」が作られてたので、コレを観る前に原点…
このガキ、ヤバい!
養子のダミアンは悪魔の子らしい。怪しい神父に殺せ殺せと言われているが、愛する息子にそんな事できるはずないだろ!って話。
しかし身の回りでは不吉な事が立て続けに起こり…。
子供…
子どもの頃、むちゃくちゃ怖くて父の背中越しに見てた
今、見ると、多分音楽が怖かったんだと思った
人間は絶対悪魔に勝てん、どの映画見てもそうやろ?
自分の推しのグループのひとりが6月6日生まれでオ…
有名だから展開は知ってたけど初鑑賞。
あら、きりりとしたおじいさんね...ってグレゴリー・ペック?!そりゃきりりともしてますわな。
映画内でも記者たちに散々追い回されてたけど、現代であれば尚更 面…