どですかでんの作品情報・感想・評価・動画配信

どですかでん1970年製作の映画)

上映日:1971年01月21日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『どですかでん』に投稿された感想・評価

黒澤明初のカラー作品だけに映像の色彩に美しさを感じる。画家を目指していただけあってどこか絵画的。 ゴミ処理場で暮らす最下層の人々の群像劇なわけだが何か特別な事件が起こるわけではないので退屈な人には退…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

映画再見、原作未読
140 分は長い
酔っ払い2人組の家交換の話が要らないのか
伴淳三郎の顔演技がくどい
乞食親子(家幻想)や内職娘の話など
基本的に暗くて救いがない
色彩は凝っている
さすがに電車…

>>続きを読む
2.5
この映画がなぜ評価されるのかわからん
aco
3.0

戦後の貧民窟に住む人々の暮らしを描く群像劇。

電車好きの知的障害者、互いの妻を交換し合う二人の日雇い労働者、脚が不自由でチック症の紳士と醜く無愛想な妻、浮気性の妻と五人の子供たちを養うブラシ職人の…

>>続きを読む
原作でも、クドカン版でもそうだが、やっぱりプールのある家のエピソードはつらすぎる。
過去記録
4.4
爆笑問題カーボーイでどですかでんのバンジュンと下川辰平の名シーンを熱弁する太田光に触発されて夜な夜な久しぶりに観るがものすごく切ない、こんな感じだったかな
3.8
黒澤明初のカラー作品
貧しい人達の日常を描くドラマ
今までと扱う題材が変わってきたところも見所
けい
4.3
プールができたよー😢
4.4
なんか終始チクチクする。
けど、目が離せない。

あなたにおすすめの記事