そして誰もいなくなったに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『そして誰もいなくなった』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

古い白黒映画だとも思って侮っていた
面白かった!ただタイトル詐欺じゃん…と思ったら原作と違い改変してるらしい
原作のラストの方が良さそうな気がするけどな
3.6
これは原作がめちゃくちゃ面白い!
映像化どんな感じか知りたくて鑑賞。
oto3x3
3.3

原作は随分前に読んでいて、クリスティってのはケレン味たっぷりの作家だなー、と思った次第。「オリエント急行の殺人」なんで、12人全員が犯人だからね。

原作から大きく改変。2人生き残ってるし。ここらは…

>>続きを読む
みろ
3.7

Amazonプライムで視聴。
小船で揺れながら到着した孤島での童謡殺人。初めて原作を読んだ衝撃がなかなか忘れられない。

映画は連続殺人が起きるわりにはユーモアがある展開。
最後の方までは緊迫感がな…

>>続きを読む
使われまくっている手なのに最後までドギマギしながら見ることが出来たから凄い。

U.N.オーエンという人物に招待され、孤島に10人が集められるのだが、童謡の歌詞通りに一人ずつ殺されていき、最後には・・・という超有名ミステリーの映画版(1945年制作)。

原作は10年くらい前に…

>>続きを読む
よし
4.0
2025年42本目
80年前の映画。
ストーリーは面白いが当たり前のように画質が悪いね。
ただ楽しめたよ。
アガサクリスティーで一番有名なお話
デビューするかたもこのお話からではないでしょうか?
見立て殺人といえばこれ!
金田一事件もこれが参考したのかも!
不謹慎だが一人一人消えていくのが・・・
3.1
サクサク進むので飽きない。
これが数多のミステリーの原典なのね。
いろんな王道が詰まってる。
あー、ちょっと!猫!猫を置いていかないでー!

1945年の映画…つまり80年前の映画。
CGも何もない時代のサスペンス映画って好き。サスペンスは無駄に派手じゃない方が良い。

白黒映画が好きな人は楽しめるし、苦手な人には退屈だろうな。

それに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事