ランボーに投稿された感想・評価 - 390ページ目

『ランボー』に投稿された感想・評価

ヨシダ

ヨシダの感想・評価

3.7
当時のヒッピームーブメント社会の中での帰還兵。
社会的メッセージを含んだ意味のある作品だと思う。
ベトナム帰りのランボーが山の中での戦いで無双する話。
単純なアクション映画と思いきや、ベトナム帰還兵としての苦しみを背負ったランボーに悲哀を感じる名作。
魂コシ

魂コシの感想・評価

4.5


2014.2.2鑑賞

魂コシおなじみの「ずっと前から知ってたけど、今さら初めて観ました」作品です。



まず、なんとなくしか知らない人に言っときたい。これはイメージとは全然違う作品だと。

良…

>>続きを読む
Toshiya

Toshiyaの感想・評価

4.0

この映画が優れているのは、単純なヒーロー物では無い所。
ベトナム帰還兵のランボーは、銃器もナイフも扱いに長け、メチャメチャ強い。しかし、ケガはするし泣きじゃくるし、人間らしさが沢山ある。

この映画…

>>続きを読む
モナカ

モナカの感想・評価

4.1

あまりにも不当な扱いを受けたら、そりゃあ誰だって怒る。しかもそれが哀しみを背負った最強の兵士なんて、男のロマンの塊である。有名だということもあり、熱いアクション映画なんだろうという勝手なイメージを持…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

3.0

哀れだなぁ。自分達が作った人間兵器に手に負えなくなる人間達。争いのきっかけが本当にしょうもなくてなんでこの人達戦ってんだろうって思いながら観ていた。ラストシーンが本質で、なんだか反戦を訴えるためにア…

>>続きを読む
Taka

Takaの感想・評価

4.0
『IT'S A LONG ROAD』が良い。
ブライアン・デネヒーが良い。
アクションものでもラストの台詞のやり取りがいい。歴史を描いている
ランボーシリーズで1が最高に好き。
アクションものと思って見たら泣かされました。

『森では俺が法律だ。』
CORO3

CORO3の感想・評価

4.0
最初はTVで鑑賞。
日本人には分からないベトナム戦争帰りのランボーへの行き過ぎた差別。
警察がああなっても仕方ないw

あなたにおすすめの記事