ランボーに投稿された感想・評価 - 386ページ目

『ランボー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ランボーは、爆発、乱射、ウォー‼︎みたいなイメージがあるけど、最初の作品って切ないストーリーなんだよね。
こないだ、プラトーンも観たばかりだったので、ベトナム戦争に対して戦った時と、ランボーのように…

>>続きを読む
stalkaway

stalkawayの感想・評価

3.0

さすが往年の名作、面白い。ランボー全然しゃべらないのね。前半はかわいそうで、後半はたくましすぎる……。あと保安官たち話聞かなすぎだろっ! 途中からランボーは戦場にいる気になっているのが面白い。大佐が…

>>続きを読む
その場にあるものを最大限活用して、エゴイストな保安官率いる兵隊達に一人戦争を仕掛ける。
僕のもう一人のお父さんはランボーです。俺は何もやっちゃぁいねぇーんだぁ!
てつ

てつの感想・評価

5.0

ドンパチはあるけど、続編ほどそれを売りにしてなくて
ベトナム帰還兵の悲哀を描いたドラマだと思います。

1982年作品なので、12歳の時に映画館で観た計算。
果たしてその頃にこのドラマの意味が分かっ…

>>続きを読む

「実は社会派ドラマ」

2作目の怒りの脱出以降のインパクトが強いので派手なアクションシリーズとしてとらえられがちですが、第1作目は根底に反戦というテーマを秘めているので、出来れば視点を変えて見てもら…

>>続きを読む
meoka

meokaの感想・評価

3.3
ランボーは名前が有名すぎて手をつけてこなかったが、1の面白さは今まで見なかったことを悔やむほど。
スタローンがすごく若い。
ギズモが憧れる理由がわかる

ベトナム戦争が作り出した人間兵器。

アメリカが繰り広げた悲惨なベトナム戦争。グリーン・ベレー部隊に所属し殺人に関してのスペシャリストとして数々の勲章を得たランボー。除隊して帰国した彼を待ち受けてい…

>>続きを読む

ロッキーとはちゃんと顔が違う、ランボーの哀しみを抱えた眼差し。彼がラストで大佐に訴え叫ぶシーンは、数あるベトナム戦争モノの映画でも屈指の名シーン。ちなみに渡辺謙さんの吹替えは伝説の名演です。劇伴音楽…

>>続きを読む

かつて国と世論があんなに織り上げていた戦争にその青春の全てを捧げて、すごく頑張って特殊能力も身につけて戦ったのに、時代は変わってしまい、残る人質さえも見捨てるという変わり身の速さという政治の犠牲に…

>>続きを読む
戦争の悲劇を体現した映画

雰囲気で絡んでくる警察の謎の無能さにはビックリ
怪しい感じはスタローンには無かったがw

戦争に敗戦した後も苦しみは続いていく…
アクション映画なのに凄く道徳的だった。

あなたにおすすめの記事