ブタがいた教室の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ブタがいた教室』に投稿された感想・評価

sorimu

sorimuの感想・評価

3.5
授業の一環として視聴したけど、
色々考えさせられる映画。良き
小さい頃観た時号泣したの覚えてる。こういうのはダメなんだよ!
st

stの感想・評価

-
田畑智子さま、どこにでも出演していらっしゃるじゃない凄いわね
kaz

kazの感想・評価

3.7
たしか実話?とかで飛躍した描写もないしみやすい。授業で観させられたなぁ
演技上手いなぁって感じた。
odyss

odyssの感想・評価

4.8

【文句なしの2008年邦画NO.1】

小学校6年生のクラスが豚を飼育して最後には食べるはずが、ペットとして育てているうちに「食べるな」「殺すな」という意見が出てきて、侃々諤々の議論になり・・・・・…

>>続きを読む

答えがないリベートってすごく大変だよなぁ。
豚を育てる授業。(1年間)
最初は豚を育てて最後に食べるという話で育て始めたけど、育てていくうちにペットを育ててる感覚に食べるなんて酷いと派もでてきたり。…

>>続きを読む

賛否両論あるけど、おもしろい映画だと思いました。今、こんなことをしたら批判の嵐に負けてしまう気もしますが、命って本来なまぐさいものなんですよねー。
生き物を、食べ物としてみるか、ペットとしてみるか、…

>>続きを読む
学校でみた、?
父が昔に牛が出荷される時涙流すって言ってたけど本当なのかな
誰かのお仕事のおかげで難しくて考えたくないことをすっ飛ばしてスーパーに並んでるお肉を買えてるって気づくね〜

「先生はこのブタを育てて、最後に食べようと思います。どうかな?」


かなり気分が悪く、腹立たしいストーリーだった。
ないわー。

妻夫木くん扮する担任の先生が最悪です。



大前提として、

ペ…

>>続きを読む
nancy723

nancy723の感想・評価

4.0

随分前に見て子供ながらに衝撃を受けた作品。
また見たいなぁ。

って思ってたらhuluにあったので久しぶりに見ました。
初めて見た時は高校生くらいだった私が主人公と同じ教員としてこの映画を見直すなん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事