ベニスに死すの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ベニスに死す』に投稿された感想・評価

早稲田松竹クラシックスvol.235/『退廃する街で』と題した特集上映にてフォルカー・シュレンドルフ監督『ブリキの太鼓』(1979)、ルキノ・ヴィスコンティ監督作品『ベニスに死す』(1971)の2本…

>>続きを読む
ichita
3.6

初ルキノ・ヴィスコンティでした。
ゆったりとハイソなベニスでのバカンスの情景、流れる音楽はマーラー。ちょっと眠気が。
タジオの後光が指さんばかりの若さと美しさに囚われていく初老の音楽家グスタフ。

>>続きを読む
ストーリーとしては、おじさんが美少年を追い求め続けるだけのストーリーだが、音楽は非常に良かった。
まぁ今じゃストーカーだね。

伝説の美少年、ビョルン・アンドレセン。
金髪、碧眼、華奢な肉体、細い指先。
セーラー服姿も水着姿も美しい。

ダーク・ボガードの翻弄され具合に思わず笑ってしまった。

この魔性の美少年をスクリーンで…

>>続きを読む
5.0

1番好きな映画は沢山あり過ぎて選べないけど、これはその【1番好きな映画】の中でも上位に入る作品。

極上に耽美で超セレブなおっさんずラブ映画。

リアル貴族の血を引くヴィスコンティだからこそ描けた世…

>>続きを読む

単なる同性愛映画かと思っていたら美の追求し過ぎた男の哀しい最期でした。最初観た時は、なるほど二刀流お老芸術家が美少年を観てストーカーチックになるという気持ち悪い話と思って長年観ておりませんでしたが久…

>>続きを読む
4.0
垂れる白髪染めとアダージェット
HIBARI
-
記録

美少年をじーーーと見つ遠巻きに、だんだん近づきながら見つめるおじさん。思ったより接触なくて怖いな。手に入れられない美をみている。恋ではない気がする。
一つの曲でピアノだけでこんなにもつんだ

あなたにおすすめの記事