揺れる大地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『揺れる大地』に投稿された感想・評価

-

これは泣いた。ヤンヤン観た時ぐらい込み上げるものがあった。

少女が話したときの正面のカットバックでウンチー二が我々に語りかける、これはたまらん

そして、男3人兄弟がロレンツォを観た時の強い眼差し…

>>続きを読む
TaiRa
-

これぞネオレアリズモといった感じ。貧困漁師の一家を現地の素人に演じさせ、ドキュメンタリータッチで描く。一度は上手くいった稼業が一晩でどん底まで落ち、そこからはとにかく苦難の連続で辛い。ただでさえ16…

>>続きを読む
3.8

尺が長かったかなと思いましたが同じ尺の沈黙を見てからだったのでなんとも。
中盤から一気に主人公への風向きが悪くなり、ラストはやはりなんともいえない現実が突き刺さる。
ネオレアリズモは普遍的なものだと…

>>続きを読む
まぢレアリズモど真ん中作品。ドキュメンタリーチックなカメラ。今のワープアだらけの日本でこーゆー映画みたいと思った。

性格が真逆な美人姉妹が出てくるのだが、彼女らの顔面への光の当て方が真逆なのが見所。
5.0
ビスコンティそんなに観てないけどこれ一番好きだなあ。
落ち込んだ時に観るともっと辛くなりますけど笑

観てない人多いんですね、フェリーニからビスコンティに導いてくれたのが寺山修司です。
出演者全員素人ってのにも当時は惹かれたし、何より海の男が見物です。セリフとしては「アメモク」ってワードにドキっとし…

>>続きを読む
Sicilyお気に入り⑤

ヴィスコンティ作品マイベスト3の1つ(白夜、熊座の淡き星影)
4.5
住宅地の切り取り方がどこかペドロ・コスタっぽい。風、光、波が良い。

あなたにおすすめの記事