わんわん物語の作品情報・感想・評価・動画配信

わんわん物語1955年製作の映画)

Lady and the Tramp

上映日:1956年08月08日

製作国:

上映時間:79分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ミートボールスパゲッティのシーンは良い。
  • 保健所に居る犬たちがどうなったのか気になる。
  • 人間ではなく見てる世界も全て犬目線なのが特徴的。
  • レディが可愛い。
  • 犬物語でこんなにロマンチックになるんだなぁと感じた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わんわん物語』に投稿された感想・評価

ラン
3.6

レディもトランプもかあいいいいいいいいいいワンコみんなかあいいいい~~

パスタ食べてたらチュウしちゃうとこ
普通にニコニコして見ちゃいました笑

素敵なラブストーリーやああ~~

トランプ、
好き…

>>続きを読む
1955年製作!ディズニー映画すげー。

犬二匹とミートボールパスタが映える。

たしか日本語吹き替え版のトランプの声がフリーザでお馴染みの中尾隆聖さんだったのでよく覚えています。
るる
3.0
このレビューはネタバレを含みます

最初のメッセージを見ながら『犬ヶ島』ってこの映画のことが頭の片隅にあったりしたんだろうか、と思ったりした、違うか、あれはウェス・アンダーソンの犬好きが炸裂しただけか

小さい頃見てた、ディズニーのM…

>>続きを読む
5.0

物心ついたときにはもう動物が好きだったんだけど、今思うと私が犬好きになるきっかけだったのでは。当時の記憶でも、やっぱりレディは素敵だった。

お嬢様のレディと風来坊トランプの身分差の恋物語。
ここま…

>>続きを読む
niko
3.8
ディズニーって
本当にセンスがいい
こんな素敵なお話を作るなんて
小さい頃飽きずに何回も何回も
ずーっと見てた映画です🐶🍝
パスタのシーンは有名ですよね
キュンキュンする 泣
4.0

 スパゲッティチュルチュルチュル!

飼い犬と野良犬の心暖まりすぎて心臓が破裂する物語。

最高でしょう。
ただの擬人化に留まらない、犬を(猫も)研究し尽くしたであろうディズニーの職人気質が溢れる傑…

>>続きを読む
4.0
犬好きにはたまらない名作☆
ワンコ目線で描かれてて、ワンコの気持ちがよく現されている。

アニメだけど、捨て犬、野良犬、社会問題も組み込まれている。

セーラーおばさん嫌い(-_-)
Clara
4.5

レディが可愛すぎる♡
しかし、ただの可愛いアニメではないということに大人になった今だから気付くことも。
人間の身勝手さや、愛、生き物を飼うということがどういうことか、男の性・心理が見てとれるのだ。

>>続きを読む

小さい時ぶりに観たけどやっぱりあのミートボールスパを食べる部分にはそそられる。犬一匹一匹の個性が生き生きしていてトランプとレディーのもともと生き方の違う二人が心を近づける部分には人間をもときめかせる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事