スティングのネタバレレビュー・内容・結末 - 45ページ目

『スティング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなり昔親父に見せてもらって面白いという記憶だけあったけど、再鑑賞

見てみて驚愕、映画として完璧すぎる
FBIのオチは読めたものの脚本は最高
画や雰囲気も抜群である

ラストの決戦前のシーンで、一…

>>続きを読む
2015.6.13
カッコイイ~。おしゃれ。
音楽と場面の繋ぎ方が素敵。
ロバートレッドフォードはちょっと ブラピに似ている。

みたいとおもってからたぶん一年以上たってたから相当期待してみたんだけど、期待を何倍も上回る面白さで最高だった
みんなでなんかやる感じは大脱走が頭によぎった笑 昔より今の映画の方が映像きれいだしかっこ…

>>続きを読む

最初から最後まで予想外で良い意味で騙された!
古い映画で作りもチープなのに、その時代背景がまた良い。

登場人物がみんな帽子被ってて認識しにくい!笑

最後はどんでん返し映画が大好きでよく見てる私も…

>>続きを読む

最初は主人公たちと共にロネガンを騙していたつもりが、いつのまにか僕らも騙されてるんだよなぁ!で、当のロネガンは騙された事に気付きもせず…爽快!!

キャスト、プロット、音楽…全てが簡潔かつ完璧。章タ…

>>続きを読む
一番好きといってもいいかもしれない映画。みてるこっちも騙されるしスカッとする!

知らずにギャングの金を奪ってしまった詐欺師が、殺された仲間の復讐に新たな仲間と一世一代の大ばくちを仕掛ける軽妙なサスペンスコメディ。

ギャングや刑事と詐欺師の追いつ追われつ、裏のかき合いで展開され…

>>続きを読む

軽快な音楽に乗せて着々と行われる復讐計画。その計画の一員になったかのように見入っていくことができて非常に愉快痛快。そんなワクワクしながら見ていたら最後の最後に「釣りですたw」な展開に呆気に取られるけ…

>>続きを読む
【どうせやるなら、大きく騙せ! 愛すべきイカサマコンビ、一世一代の大博打!!】

騙されました

素晴らしい脚本に。

ただ詐欺師側が(ボディガードがロレッタ)を殺して しまった事が少し残念な気がする。。
最後すごいですね!スッカリやられました!
名作と謳われるのも納得!

また見たい!

あなたにおすすめの記事