ヴァージン・スーサイズに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ヴァージン・スーサイズ』に投稿された感想・評価

maisonyuki

maisonyukiの感想・評価

3.4

これ、実話???

中だるみしたーーー

学生時代、厳しい家庭の子いたけど、
私の家は、放任主義で、私がやりたいって言ったことは、自分で最後まで責任持て!責任持てるならいいぞと応援してくれる親だった…

>>続きを読む
teheronnie

teheronnieの感想・評価

3.8

ティーンの少女特有の不安定さを
ここまで美しく爽やかにひとさじの毒っ気を盛って表現できるのはすごいなと思った

部屋とか小物とかすごくかわいい

後味はぜんぜん良くないんだけど
なんともいえない余韻…

>>続きを読む
ricopin

ricopinの感想・評価

3.1
姉妹が美しすぎて。。

語り手の男の子達目線のストーリー展開が良かったなぁ

ソフィア・コッポラの代表的な作品。
自分としては「ロスト・イン・トランスレーション」の方が好きだったかな。

厳しい両親に抑圧された生活を送る5人の美人姉妹…
トルコの「裸足の季節」に非常によく似た…

>>続きを読む

ここまで 縛りつけられていなかったとしても
少女は少年よりも窮屈な感じ
そして なんだかいつも ヒリヒリと傷ついていて
また 海が見たい気持ちはあっても
明日、見たいと思えるものがなかったりする

>>続きを読む
ルッキズム的な所見で良くないが、
母親が「モンスター」でシャーリーズ・セロンが演じたアイリーン・ウォーノスに雰囲気が少し似てるな、と思ってしまった
Tyga

Tygaの感想・評価

4.0

少女たちの自殺劇と聞いていたので、観る前はどちらかというと若い女子に対する過剰な視線への憎悪とか、女性性とかそういったことに終着するのかと思ったけれど、それもあるけどどっちかというと語り部になる男子…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.0
親は愛情のつもりなのかもしれんけど子供がそれを束縛されてるって感じることってめちゃくちゃあるよな

好きにさせてくれってな
神の街

神の街の感想・評価

4.0

ミンヒジンの騒動の中、ソフィア・コッポラのヴァージン・スーサイズの質感がニュジっぽい、というものに出逢い鑑賞。ほんまにnewjeansのそれでしかないわコレ 処女性や儚さ、ある種抑圧的な雰囲気だった…

>>続きを読む
男の子目線から見た女の子像のクオリティが高すぎる。マジで中高生の時とかこんな感じよな。

あなたにおすすめの記事