ゾンビーノに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「ゾンビーノ」に投稿された感想・評価

一見1950年代のアメリカのような街並みだが、家庭でソンビを飼い雑用をやらせてるという摩訶不思議な世界のお話
ゾンビが人を襲ったりもするが、そんなことより家庭の父親のあり方みたいなのを風刺した感じで…

>>続きを読む

ぞんびを飼うって相当大変やとぉ思ったぁ。主人公ティミーが勝手すぎて、ジェイミー?父があーなってまうし、まぁ子供のやることやから仕方ないにしろ、笑い事じゃないからなー。(笑)
スカッとはしないし、ほの…

>>続きを読む
パキラ

パキラの感想・評価

3.0
こうゆうゾンビものってあまり無い気がする。
ゾンビに大人しくなる首輪をしてお手伝いさんとしてつかう。

ゾンビにも愛が伝わるらしい。

でも、あたしはゾンビ家にいたらやだよ。
ryothis

ryothisの感想・評価

2.5

「それでも夜は明ける」とか「マンディンゴ」観てるのかと思った。
かといって、差別ってものを意図して描いてるのか描いてないのかもよくわからん。
なんだろう。
黒人差別が普通だった頃に「その差別は100…

>>続きを読む
50年代風のファッションがかわいい

ちゃんとゾンビものらしいシーンもありますよ
ゾンビ映画に免疫がない人、グロイと思っている人。
これなら観れます楽しめます!
ホラー入門ってことで観るのも良いかも。
ヒロインは『マトリックス』のキャリー=アン・モス。
haru

haruの感想・評価

3.0

ゾムコン社が提供する家政婦ゾンビ。掃除、洗濯何でもやります!一家に一台、これ常識!ってな話。

設定に惹かれて鑑賞。ゾンビだから当然人肉食べますが、全然グロくないし、どうぞお召し上がりくださいって感…

>>続きを読む
次男

次男の感想・評価

3.0
予告の方がおもしろいという稀有なパターン!ちょっとシュールでヴィンテージなコメディゾンビ映画かと思って観て、いやまあそういう映画だったけども、もっとおもしろいと思ってたよ!
落ち込んでた時に、友達とコメディを見ようってなって、観た映画。なんかコメディっていうより、グロいほうが先に来てあんまり面白くなかった。
のん

のんの感想・評価

3.0
シュールでブラック。とにかくいろいろ軽い。人の命も罪も何もかも。
鮮やかな家や街・服装とゾンビの色が対照的で素敵。
予告編がシュールで面白いので結構オススメ。

あなたにおすすめの記事