エンディング良かったなあ
ミュージカルシーンとのバランスも良い、ツァイの映画はほんとセリフが少ないけど、映像じゃなくて映画として成立してるんだよな。すごい。
台湾で蔓延するウイルスによって孤立…
水道管水漏れ検査,食事中ニュース見女,エレベーター踊り女,酔い潰れ,床割りっぱなし,市場,穴,スプレー噴射,這い人,穴入り,叫び連行,台湾熱,散布,階段歌ドレス女.タキシード,瓦礫処理,傘,足入れ,…
>>続きを読むミンリャンにしては普通のハッピーエンド。
急にミュージカル挟むところは『西瓜』と似てるので、オチもっと捻ればよかった…!って思って作ったのが『西瓜』なのかもしれない…
本作のようなロマンティックなオ…
いや謎映画すぎるんだけど好きだな〜〜
ゴキブリのように行動してしまう伝染病が流行っている世界線で、ボロボロのアパートに住む男女の話。二人は同じボロアパートの違う階(男の部屋が女の部屋の真上)に住ん…
ツァイ・ミンリャン映画の中でも特にディープな怪作で毎秒不気味で情緒不安定とすら思う。これまで以上にルールから逸脱したような作風で、不穏な空気感から一転して陽気なミュージカルが始まったり、テレビのニュ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
現在三回目のワクチン接種を行うところが増えてきている(2022.2.22)。そんな状況下にこの映画はぴったりだ。実際この映画に出ている人物はゴキブリが感染源である台湾ウイルスの脅威に怯えているし、感…
>>続きを読むツァイ・ミンリャン監督で初めて観た青春神話もそうだったけど、生半可な雨じゃなく室内まで浸水して生活を支配するような雨が印象的。
最後、穴から引き上げられていくシーンは象徴的で美しさすらあった。
唐…