柳と風の作品情報・感想・評価

柳と風1999年製作の映画)

WILLOW AND WIND

製作国:

上映時間:85分

4.0

あらすじ

『柳と風』に投稿された感想・評価

アッバス・キアロスタミが関わってるものの脚本だけだからとスルーしていたが、ふとしたきっかけで気になり見てみるとその名作っぷりに驚嘆して感動した。

自分は以前から子供が活躍する映画が大好きなのだけど…

>>続きを読む
無眠
5.0

久しぶりにちゃんと映画みたからかなすごいよかった こういう映画数年前は何も感じられなかったと毎回おもう 数年前随分好きだと思ったハウルは無感情 変わっていくわたしのなかみ キアロスタミは子どもにとっ…

>>続きを読む
すみ
4.0

窓ガラスを運んで付け替える。
それだけなのにこんなにハラハラドキドキソワソワさせられるのがすごい。
イランの美しくも殺伐とした風景も魅力的で、大きな出来事は起こらないのに飽きることもなくずっと見入っ…

>>続きを読む
子供の頃のトラウマを掘り返されるような。

キアロスタミは本当に映画がうまい
イラン。割ったガラス弁償のため奔走する少年。入手までの困難と取付の苦労を描く。実父も教師も理解なく皆の助けで苦労の末に確保。悪天候のなか単独徒歩でのガラス購入は不憫過ぎる。強風にハラハラし通し。
FeMan
3.9
友達のうちはどこ、と同じように子供がイランの風景を走っている。
ラストのガラスが割れたシーンの演出は、どこか日本のコメディを思わせるような演出で笑いを誘う。
ろろ
3.5
バットエンドすぎる
けどこの監督の映画好き

「運動靴と赤い金魚」でもそうだが、イラン映画というのは決して子供に優しくない。

この作品もそうで、学校の教室の窓ガラスを割ってしまったクーチェキ。
教頭は弁償するように告げたが、親父が金を出さない…

>>続きを読む
5.0

モハマッド=アリ・タレビ監督作。

イランの巨匠:アッバス・キアロスタミが脚本を手掛け、モハマッド=アリ・タレビ監督が演出を担当したイラン映画の傑作で、窓ガラスの弁償に奔走する少年の懸命な一日を見つ…

>>続きを読む
7号
3.7
誰しもこの少年のような苦境に立たされたことはあるのではないでしょうか
普遍的な出来事で1本の映画を作るのって結構難しそうですね(興行収入とかの問題を含めて)

あなたにおすすめの記事