ドラえもん のび太の海底鬼岩城の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』に投稿された感想・評価

KT77
-
海底をバギーで探索なんて、夢が詰まってる。鬼岩城はなかなかおどろおどろしくて雰囲気ある。バギーちゃん。。。

「美味しいなぁ、このプランクトン」、ちょっと何言ってるか分からない。のび太の迷言。
3.7

久々にドラえもんの映画を観た。大山のぶ代さんのドラえもんは本当に久しぶりだった。
昔のドラえもん映画は社会派な内容が多いイメージでこの作品も裁判官のセリフの中で汚染水や乱獲などの海洋問題に触れていて…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 2/19)
映画館-・その他2回ほど

ドラえもんたちの海底大冒険。
✍🏻感想述べます。

これも漫画よく読んでたなぁ〜。
バギーとしずかちゃんが友情がすごい泣けるんです…

>>続きを読む
3.5

1983年公開の『ドラえもん』の映画シリーズ4作目。

初めて観たけど、アトランティス連邦の設定やバギーのキャラクターがなかなか良くて、1〜3作目よりも面白く感じた。

【2022.07.27.鑑賞…

>>続きを読む

オープニングは歌アニメーション始まり。
ドラえもんの体が少し大きくなってバランスがよくなる。(1:1ぐらい)
のび太達も頭のバランスがよくなり、
全員黒目が少し大きくなったことでかわいくなる◎

バ…

>>続きを読む
YOU
3.5

 夏休みに海底キャンプに出かけたドラえもん達。そこで、海底人と出会い地球上の生物が滅びる危険が迫っている事を聞かされ…

 ひみつ道具のデザインが今と昔で違っていました。どこでもドアなど。

 ドラ…

>>続きを読む
4.0

のび太の宿題が終わらないので、友人3人が手伝ってくれる。
テントアパートのトイレの説明が秀逸。水の中だということを常に意識しており、ちゃんと考えられている。

◎食事
 ドラえもん:どら焼き(プラン…

>>続きを読む
るる
4.2

今回の映画は夏休みに海底旅行!!
最初の方はちょっと退屈というか映画でなくてもいいかなーってくらいゆるい

バミューダトライアングルやアトランティスなど知識を貯蓄しておいて損はない事を教えてくれると…

>>続きを読む
3.5

ドラ映画4作目。今作は海底。バミューダトライアングルに、ムーとアトランティス。80年代オカルトの代表の様な、藤子F不二雄の好きなネタですな。

三ツ矢雄二声のバギーちゃんに乗って深海探検。
バギーち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事