シザーハンズのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『シザーハンズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーは面白かった。エドワードがハサミを動かす所作が地味にコミカルでシュールな面白さがあった。舞台の街全体の明るくカラフルな雰囲気はザアメリカといった感じ。エドワードは愛するキムのお願い故に車庫…

>>続きを読む

小さい頃に見た時は、なんだか不思議な物語でワクワクしたけど、大人になって観ると結構アダルトでウィットに富んでるというか。

雪(白黒)のイメージが強かったけど、街並みも綺麗でわんちゃんも可愛い。

>>続きを読む

両手がハサミの男という斬新な設定で、ティム•バートン作品にしてはファンタジー色抑えめな作品でした。
少し人間と違うからといって差別し、悪だと決めつける人間の性がよく表現され、抑圧されると善も悪に変わ…

>>続きを読む

ティム・バートンの原点を感じる
色彩豊かな世界とモノクロ世界の対比が実にいい塩梅である

ハサミの手を持つ孤独な男の子が、とある家族のもとで暮らし心の豊かさを知るも、また孤独な生活に戻る話
幸せを知…

>>続きを読む
 エドワードの純粋故の不器用さが可愛かった!
ヒロインの行動に疑問しか残らないけど
雪の伏線Wでいいね

誤って人の首を切るんじゃないかと終始ヒヤヒヤしていた。
近所の人にすぐ受け入れられたのが意外で面白かった。
クリスマスの日のウィノナ・ライダー、ドレスも髪型も可愛い。
ティム・バートン特有の物悲しい…

>>続きを読む

エドワードが純粋で表情が子どもみたいで可愛らしい。
ただ、キムは美人さんで可愛いけどエドワードが逮捕されてしまった時、周りに真実を言ってくれよ…と少しだけキムにもモヤっとする。
ジムには正直生きて報…

>>続きを読む

ホラー映画だと思ってたけど切ないラブストーリーで泣いた。最初に見つけてくれたのがあのクソババアの元じゃなくて良かったってほんとに思う。エドワードが死ななくてよかった、来世ではキムと幸せになれるといい…

>>続きを読む

つらい、つらすぎる、ずっと泣いてた

1. ずっと孤独に生きてきたエドワードが初めて出会った人間がペグで本当によかった。そして旦那も良かった。最初からずっと対等に接してくれてた。レモネードのシーン大…

>>続きを読む

世の中って、純粋な人が、一番、傷付くように、できてるよね?この作品の、『エドワード』もそう。世の中を、よく知らないから、世の中の、自分勝手に、振り回される。『ジム』も、そんな自分勝手な人の一人。金が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事