昭和61年の冬に公開された第37作。
マドンナは志穂美悦子。
ゲストスターは長渕剛。イッセー尾形も車掌役で出ています。他に、タコ社長の娘として登場する美保純がいい味を出しまくってます。
ロケ地は筑…
2回目の鑑賞です。
良かったです。
気になったところもありますが、好きな作品です。
①気になったところ
大空小百合さんのキャスト変更は少し気になりました。
素朴な雰囲気から凛とした佇まい…
好きぃです好きです心から〜♪愛していますよと〜♪あの長渕剛が出てくる今作。ちょっとこの長渕の役は好きじゃない。不同意性行等罪した上に、断るとキレるのは酷すぎる笑。絶対に現代だったら採用されないシーン…
>>続きを読む本作はシュールな魅力にあふれてる。男はつらいよのフレームのなかでえんじられる異物そのものの長渕剛ワールド。志穂美悦子がふたつのパラレルワールドをはしわたしする狂言まわしだ。その登場からしてフルフェイ…
>>続きを読む
シリーズ三十七作目
不定期寅さんのお時間です
あなたの声お聞かせください
わ 笑
いやーちょっと長渕剛は寅さんじゃなくね?
寅さんにセクシャル持ちこむなよーー!!
ネチネチネチネチ男らしくねー…
源ちゃん…
ご冥福をお祈りします。
いつの間にか時は過ぎ、いつの間にか満男はモテ男になって、工場では社員の利夫が実家に帰るため工場をやめて、いつの間にかあの旅役者の座長さんは死んでいた。
いつまで…
記録
祖父と一緒に鑑賞した思い出☺️
祖父は耳が遠くなって私の声は聞き取りにくい状況ですが、なんと『男はつらいよ』シリーズは内容を覚えていて耳が遠くても楽しめるらしい!愛と記憶力の賜物!
今回も…
最近の寅さんは自分の恋愛というよりは
年下の娘のような女性への
おじさんの立場のような愛情が
多い気がする。
マドンナがとらやでの食卓につくたびに
こんなに大勢でご飯を食べるのは
初めてと口を揃え…
松竹株式会社