男はつらいよ 幸福の青い鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 幸福の青い鳥』に投稿された感想・評価

3.5
〖1980年代映画:コメディ:松竹〗
1986年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第37作で、今回のマドンナは、志穂美悦子‼️
長渕剛と共演の作品でした。

2025年44本目
3.5
「どうした、みんな元気を出せ。もうすぐ青い鳥が見つかるぞ」
【マドンナ】
・志穂美悦子(美保)…かつての旅芸人「大空小百合」→画家を目指す男(長渕剛)と婚約。
さ
-
24
んおぎゃ〜〜!
おつりを渡すさくら
余剰人数

長渕剛と志穂美悦子リアル交際中ラブラブ回
37作目
Hide
3.5
このレビューはネタバレを含みます

長渕剛が出てたので観ました。

男はつらいよを観るのは初めてで、寅さんのパーソナリティが気になった。

他人の目線を一切気にせず自分語りを延々とし自分ワールドに入ってるさま、親切の強要、行動力の異常…

>>続きを読む
長渕剛がまさに主役の回!
2.5
長渕剛のファン映画
正直、もう寅さん要素いらなかった気がする

笹野さん若い、長渕剛はこの時から人気あったのかな?
地元筑豊が舞台なのが嬉しい限り!
初期作の劇団娘をマドンナに描くというのも、粋なはからい!

長渕剛はこの頃が1番いい味出してるなぁ。
mskir
3.5
このレビューはネタバレを含みます

導入から旅暮らしの瘋癲味を醸す良い塩梅。思い立ったが吉日、風の吹くまま気ままに行き先を決めて、馴染みにしていた旅芸者の座長の娘と邂逅を得る。
シンプルないつも通りのシナリオが進むも、今回の寅は親心が…

>>続きを読む
過去記録

あなたにおすすめの記事