そもそも取材拒否率が高いし、インタビューに出てきても罪悪感のカケラも感じない金融業界人の厚顔無恥さに胸糞必至。
その圧倒的な資金力で政府のみならず大学まで囲い込むこの構造は資本主義が続く限りまた同…
リーマンブラザーズの破綻と世界最大の保険会社AIGの経営破綻から起こる世界金融危機に関するドキュメンタリー。
以下備忘録
1930年の世界恐慌から米国金融界は厳しい規制を受け40年間金融危機は…
中流下流家庭のお金が高級外車やプライベートジェットに流れてく。住宅ローンすら投資対象、格付け機関もAAA評価で世間全体を煽っていく。AIGからCDSを買い相反利益を顧客に伝えずに証券破綻にかけるゴー…
>>続きを読むリーマンショックに関して投資家、金融専門家などのインタビューをちりばめながら考察を深めていくドキュメンタリー。
「マネーショート」という映画はこのサブプライムローン金融商品の焦げ付きにより大金融恐…
リーマンショックとか金融危機の裏側に潜む、投資家や金融機関、格付け機関の汚いお金のやり取りを、その時に関わった人達へのインタビュー形式で、暴露していくドキュメンタリー映画
これ観ると、金持ってる人…
冒頭
アイスランド
国内GDP13億ドルに対し、銀行債務額1千億ドル
元々、安定していた国家だったが、規制緩和により、
銀行は海外から大量の借入を行う。その金を国内で流す。あらゆる資産価格が膨張。
…