U-Nextで鑑賞。見知らぬ乗客同士で交換殺人を企て、片方は冗談と受け流すのだが、、という設定が秀逸。
ただ主人公の恋人がそれをあっさり見抜いてしまうのがあっさりし過ぎと感じました。もうちょっと主人…
📀サスペンス・スリラー
監督:アルフレッド・ヒッチコック
脚本:レイモンド・チャンドラー
交換殺人に巻き込まれた男の運命を描く。
人気テニス選手ガイが故郷へ戻るため列車に乗ると、ブルーノという見…
電車で出会った頭のおかしい男に交換殺人を持ちかけられる話。監督流石!と言うしかない演出のシーンが散りばめられている。特に印象に残ってるのはブルーノがミリアムを絞め殺す眼鏡越しのシーン、テニスの試合中…
>>続きを読む現実になってしまう…おどろおどろしさ
そう、交換殺人…
前半のそれを持ちかけられる不気味さや人間の心のもろさ、そして危うさに底知れぬ怖さを感じます。何を考えているのか分からない謎のブルーノ、テニス…
巨匠アルフレッド・ヒッチコック監督の王道ミステリー。
“交換殺人” をテーマにしていて話も分かりやすいのだが、
ヒッチコック作品にしてはやや捻りに欠けている感じがした。
(この作品をもとにした二番…
列車であったばかりの男に突然交換殺人を持ちかけられる主人公
冗談だと思ってたらこいつ本当に殺しやがった……
そして今度はお前の番だとどこまでもつきまとってくる男……
クライマックスは暴走するメリーゴ…