冒頭で電車が直線のレールではなく曲がるレールに行くことでその旅で何かが起こることを示唆するといったサスペンス映画の文法がふんだんに使われてて教科書のような映画
まぁサスペンスはヒッチコックが作り上げ…
ヒッチコック映画4本目。
これは名作!
男漁りばかりして自分の子でもない子供を産もうとしている現在の妻にうんざりしてるプロテニスプレイヤーと電車の中で急に交換殺人を持ちかける男のサスペンスもの。
メ…
久しぶりに見たけど、ヒッチコックの最高傑作の1本だ。
小道具の使い方、撮影技術などはさすがだと思いますね。
動く列車ごとく、物語が動き、人物が動く。これが映画だよな。
あのメガネに移るシーンはどう撮…
原作よりサスペンスみを強調してるのかな。クライマックスのメリーゴーランドの揉み合い凄すぎた。このために舞台を遊園地にした?おそらく原作から変えてるスポーツ選手という必然性についてもその人がその人とし…
>>続きを読む交換殺人新しい
ブルーノがサイコすぎる
あそこまでサイコなら自分でやった方がいいんじゃないか?
ガイにこだわる理由もよく分からない
最後のメリーゴーランドは怖かった
思ってたよりサスペンスと…