1911に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『1911』に投稿された感想・評価

4.0

東京国際映画祭に出品もされていた。
ほぼ同時期に丸の内東映①をロードショー館📽️として全国超拡大公開されたのを覚えている。僕もそこで観た。
日本語吹替だった事も覚えている。

なんだこれ…

2度と…

>>続きを読む

中国の映画は党の強い表現規制下にあり、それを意識しながら観ると趣深い(悪趣味)。民主化云々は横に置いて封建制を挫き、侵略者、諸外国に負けぬ強い近代国家建設が「革命」だと本作は定義しており、辛亥革命≒…

>>続きを読む
3.5

アマプラです。ジャッキーチェンの最近の映画なので選びました。孫文の革命を助ける黄克強役でした。久しぶりに北京語を聴きました。克強の発音は「かーちゃん」みたいに聞こえるのです。元首相に李克強さんがいて…

>>続きを読む
腕
3.1

戦場のドンパチはかなり派手で見応え十分。
ジャッキーである必要は多分ないし、編集がちょっと違和感ある。
めちゃくちゃ色んな奴出てきて役職やら名前やら真面目にテロップ入れてくれるの有難いけど、浅すぎて…

>>続きを読む
3.8

歴史好きには面白い作品でした。今までは中国(清王朝)に対峙する日本遠描く作品が殆どの中、清王朝を倒さんとする、革命派を率いる孫文との内乱を描いている所に、中国も変わったと思わされた。中国建国の父孫文…

>>続きを読む
XXXXX
4.0

俺は龍に成るッッ!!🐉🔥

念願の1911レビュー目に合わせて!!🔥
ジャッキー・チェン主演100本記念超大作!!🇨🇳
ジャッキーが主演と総監督を務めてます!

1911年辛亥革命の時代を舞台に、…

>>続きを読む

ジャッキーチェン、映画出演100作目。
100作目って、、、ちょっともう想像を絶するな。
もう、世界の映画史は彼無くして語れないところまで来ている。

そんなアニバーサル作品は、ジャッキー自らが総監…

>>続きを読む
まさ
3.5

2025年3本目

ラストエンペラーを見たなら逆サイドの視点も学びたいと思って鑑賞。
コメディアクションが無く真剣なジャッキーは新鮮(笑)
辛亥革命のノンフィクション映画なので、中国人が見たら日本の…

>>続きを読む
鬱猫
4.0

#431

初鑑賞(?)
…でも観た事あるけど、無いような気もする💧
曖昧💦

ジャッキー映画でアクション以外の数少ない映画。
キャスト欄ではジャッキー・チェンが上だけど、実際はウィンストン・チャオ…

>>続きを読む
3.7

辛亥革命の話。

ジャッキーのアクションはタバスコ2、3滴程度。

中国の歴史には疎いけど、時代的に『ラストエンペラー』と同時期で登場人物も一部重なるので、より多層的に楽しめた。重厚な歴史絵巻は興味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事