SR サイタマノラッパーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『SR サイタマノラッパー』に投稿された感想・評価

まだ今ほどHIPHOPが認知されていない時代の話
夢を追い続けることの難しさ、冷めていく熱量を描いた作品
見終わった後はなんだか元気になれる
3.5

毎週ジャンプを食い入るように見ていた小学生の頃は漫画家になりたいって漠然と思ったしバンドを組んだ頃はミュージシャンになる未来に漠然と憧れた。努力も才能も足りないどころか憧れ以上の具体性はなく、要は一…

>>続きを読む
3.3
10年前くらいに少し見て、途中でやめた。
今回は全部ちゃんと見れた。
個人的には役所?のシーンが秀逸。
先輩のトラックがエモくて良かった。
みひろ演技うまい。さすがセクシー女優で大成しただけある。

このレビューはネタバレを含みます

埼玉のド田舎でラッパーを目指す若者たちの話…かと思いきや、「ラッパーという夢を現実からの逃げ道にしてる人達」のお話

夢を追うって立派な響きだけどやっぱりそんないい物じゃないよなぁ
「こんなものを作…

>>続きを読む
夢を見るって、苦しい事も楽しそうで
喧嘩も出来て、落胆もして
全部ひっくるめて青春ていいなぁ。
Nove
3.5

埼玉北部の片田舎から、世界に飛び立つラッパーを目指す青春ヒップポップストーリー。
凄く頑張っているでもなく、強い団結もない。
実家にいて、何となくは暮らしていける。
豊かではないが、生活には困らない…

>>続きを読む
いち
4.0

ロング・ショットがよく似合う郊外には大きなパチンコみたいな空元気があってしかしそれは永遠には続かなくていつかサイネージの電源が切られる。その後にやるせなさだけが残る。それに捕まったやつから死んでいく…

>>続きを読む
4.0

地方都市埼玉でくすぶってるニートがラッパーを目指します。コメディ風味です。

冴えない現実の自分は気付かないふりで、単独ライブの実現を企む主人公。当然上手く進むはずもなく、厳しい現実を突きつけられる…

>>続きを読む
熱い、カッコ悪い、気まずい、恥ずかしい、情けない、その他もろもろ自分の恥ずかしいところを見せられているような居心地の悪い映画です。
青春映画はこうでなくちゃ!
saatom
3.4
色味とか喋り方とかのせいなのか、ドキュメンタリーっていうか舞台を見ているようだった。
市民講座でのラップよかったけどそのあとの正論が厳しい笑
最後ちょっとグッときた

あなたにおすすめの記事