RAMPO(奥山バージョン)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『RAMPO(奥山バージョン)』に投稿された感想・評価

4.0

時代の寵児であった映画人奥山和由による、世にも美しい幻想怪奇映画です。
虚構の描かれ方が面白く、乱歩の怪しい世界を十二分に堪能できるパノラマ仕様となっています。
黛監督のものも観ましたが、エンタメ度…

>>続きを読む
tak
3.4

奥山和由氏はホームドラマや人情喜劇中心のイメージが強い松竹映画に波乱を起こした。80年代から90年代にかけて、外部プロダクションと組んだ作品、新人監督を多数起用し、これまでにないジャンルの作品を手が…

>>続きを読む
鰹節
3.5

高校生の頃に映画館に観に行った。

当時は学校抜け出してよく映画を観に行ってた。

コレは学校抜け出して彼女とマクドナルドで会話してたら,ひょんなことから観にいくようになった。
内容は覚えてないが,…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

こっちの方だった。

奥山さんが監督の方。

羽田美智子さんを観るために

鑑賞。

今も変わらず

おキレイです…✨

カラッとしたお人柄も魅力的…❣️
3.4

皆さん、評価低いですね。でも僕は面白かった、というか好きです。監督奥山和由さんの野心作。映像美が素晴らしいし乱歩の世界を味のある濃い俳優陣が彩っている。筋少の大槻ケンヂ氏が謎めいたタクシードライバー…

>>続きを読む

生誕100周年記念江戸川乱歩妄想ミステリー劇場。本来の監督の出来に納得いかなかった奥山プロデューサーが自ら監督して公開バージョンが2つあったり、サブリミナル編集がなされてるとか話題になってて公開当時…

>>続きを読む

‪江戸川乱歩の描いた小説「お伊勢登場」が発禁に成ったと同時に其のヒロインの境遇に似た女性に出逢う。昭和初期の風情と次第に耽美的かつ隠微な迷宮に迷い込んで行く様を虚構を交えて描いた作品。名倉靖博氏の手…

>>続きを読む
Eri
3.8

私が観たのはどちらのバージョンだったか定かではないが...

高校生の頃レンタルビデオ屋に入り浸り、見つけた一本。ビデオのパッケージには香りつきとの文字と、妖しげな雰囲気のもっくん。
レンタル版はサ…

>>続きを読む
3.5

ひたすら暗いけど。妖艶な乱歩の世界に引き込まれる不思議な話。女は可哀想な未亡人なのか、恐ろしい悪女なのか。
最後まで夢うつつの世界に自分が何を見せられてるのか居場所すら分からなくなる。

ずいぶん昔…

>>続きを読む
MU
3.5

昔テレビでやってたのを親が録画してて、それを小学校の頃とかに何度も観たのだと思う。


現実と妄想が曖昧になってく感じが不安感があって好きだった気がする。


これも私にとってはストーリーどうという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事