夜の河の作品情報・感想・評価・動画配信

『夜の河』に投稿された感想・評価

妻の病苦知らずに妻子ある男を愛したが妻の死後に求婚する男を拒絶し臈纈染めの色が抜けない手で握手する。
mam
3.0
このレビューはネタバレを含みます

妻子ある上原謙にときめいて、グイグイ前のめりになる山本富士子にまてまて〜てなるのに、奥さん亡くなった途端に気持ちしぼんじゃうのね。
ならば結ばれた夜の違和感の時に別れていればとも思うけど、盲目だった…

>>続きを読む
澤野久雄の原作を田中澄江が脚色、吉村公三郎が監督した。宮川一夫によるカラー撮影が面白い程凝っている。脚本が新藤兼人ではないところが、吉村の新鮮な作品という印象を与えている。
並木座にて
3.6

上原謙カッコいいから好きだけど、
カラーよりモノクロのほうが男前が際立つかな 山本富士子を見ると「私は二歳」のたーちゃんのお母さんが思い浮かぶ😊

宮川一夫のカメラワークと色使いはさすが
染め物の色…

>>続きを読む
三平
3.8

古典って言っていいかはわからないけど、話自体はコテコテの不倫劇。
仕事一筋の女性が初めてのトキメキを感じたのは既婚男性で…って感じ。今ならよくあるかんじ。

正直なところ、話に関してはこんな感じかー…

>>続きを読む

赤。緑。紺。設定を染め物屋にしたのは映画の色彩を考えてのものなのか。
山本富士子の美しさとともに、宮川一夫の画はどのカットを切り取っても美術品のよう。
スタンダードの画角が日本の風景や家屋によく似合…

>>続きを読む
3.8

喪女の初恋は父ほど年の離れた既婚者でしたっていうよくある話(残念ながら😔)かと思いきや、それを否定してくれる結末ですっきりした。山本富士子が途中で間違いに気づいてから、冷淡な対応をとるギャップににっ…

>>続きを読む
cuumma
3.8

京染め屋を継ぎ、仕事に打ち込むきわ(山本富士子)と医学博士(上原謙)のイケない関係

着物姿の山本富士子の襟足が美しすぎる
身につけている着物も帯も粋で、着こなしや所作に、ため息…。
手に職を持ち、…

>>続きを読む
3.7
他の男性に目もくれず一途な富士子さん、この時代の大女優だったのが、映像を拝見してよくわかります。演技素晴らしい、文句なし。
3.7
山本富士子の代表作。妻子がいる上原謙にぞっこん😍モテますな。二人のスッキリしない恋❤️を描いた作品。誰がこんな美人ほっておきますかいな。

あなたにおすすめの記事