前半はずっと地味な捜査。後半唐突にアクションシーンが始まる。
この時代はアメリカ映画でも結構地味なものは多いけど、それともまた違う独特な空気感はあった。主役の人思った程活躍しないなとか、映画全体のバ…
このレビューはネタバレを含みます
刑事マルティンベックという響きに聞き覚えがあったのは、気のせいだったのだろうか?
スウェーデン発の刑事ドラマをスウェーデンで映画化。
ショッキングな導入でがっちり掴んだ後は、
地味なおじさん達の地…
この性格悪そうな爺さんは主人公の上司か何か?と思っていたら、この人がマルティン・ベックだった。
原作は『マシンガン・パニック』と同じシリーズらしい。
あれも地味な映画だった。
冒頭の殺人シーンが素…
【カリテファンタスティックシネマコレクション2022】
ーーー【あらすじ】ーーー
深夜、ストックホルムの病院で、入院患者のティーグ・ニーマン警部が、銃剣で惨殺された。事件を任された刑事マルティン・…
☆mixi過去レビュー転載計画(刑事・警察洋画編)
〈story〉
ストックホルム。サバツベリ病院の一室で、入院中だったニーマン元警部が惨殺された。銃剣でメッタ刺し、明らかに怨恨による犯行だ…
入院中の警官が惨殺される事件が発生・・・事件を追うベック刑事
は、署内の不正を嗅ぎつけることに
中々お目にかかれないスウェーデンの刑事ドラマです
ハリウッドのような派手さもないまま、物語は進みます…
このレビューはネタバレを含みます
なんかあっさりやな。
そんな悪くないけど。
ラスト銃撃戦もラストもあっさり。
言ってた犯人であってたんか?
電話をかけてきたのが真犯人で嘘ついてた以外は淡々と進む。
意外な真相みたいなのも…