道頓堀川に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「道頓堀川」に投稿された感想・評価

2024/4/24 BS松竹東急

若い頃見たかった映画の一本。😀
松坂慶子の濡れ場が当時話題になっていたが期待通りの眼福さ。😀
他にも名前がわからない若手女優さんのヌードも有りで満足。😀
ストー…

>>続きを読む

1982年、深作欣二監督。
今から42年前の大阪、道頓堀を舞台にした物語りでした。
今も変わらずにある、かに道楽、たこ焼き屋、一方で、珈琲の青山、づぼらやは今はもうありません。
外国人観光客が、ワン…

>>続きを読む

松坂慶子の裸を見せるためのやりすぎラブシーン、いらんなぁ。そういう時代だったのは理解するけど、大阪の夜の街の人間模様だけで十分にいい感じの映画なのに、なんかちょっとなぁ。もう少し間接的な表現方法とか…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
道頓堀川近くの喫茶店。
人生に悩む青年やカップルや。
みんな若い。カッコいい。
ニシ

ニシの感想・評価

2.1

このレビューはネタバレを含みます

DVDのパッケージ画像から、真田広之演じるお人好し美大生と、松坂慶子演じる年上芸者との恋愛話がほとんどかと思いきや、元ハスラーの山崎努と息子の親子葛藤話の2本立てだった。
ハスラーの話がなかったら飽…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

3.0

大阪のミナミに流れる道頓堀川、
ミナミの繁華街における人間ドラマ





1982年の作品であり、38年前の阪神タイガース日本一よりもさらに3年前の道頓堀だ。


道頓堀の街並みの風景は、現在とは…

>>続きを読む

当時の愛人、松阪慶子の濡れ場を撮りたくて仕方のない深作監督の欲望と、彼女のヌードが観たいだけのおじさま達の欲望が見事にシンクロ、気が抜けて焦点の定まらないアウトロー物語は演者のテンションも見事空回り…

>>続きを読む
83roh

83rohの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

宮本輝の「川三部作」の一作。宮本輝の作品って、何作か読んだ事ある気がするんだけど、何て作品だったか思い出せない。

舞台が大阪の道頓堀だから仕方ないけど、大阪弁のイントネーションが気になる俳優さんが…

>>続きを読む

主人公(真田広之)は画学生、小料理屋の女将(松坂慶子)と出会い、恋に落ちる。
主人公の友人(佐藤浩市)は腕のいいハスラーだったが、人を騙す名人でもあった。
友人の父親(山崎努)は昔は一流のハスラーだ…

>>続きを読む
道頓堀に暮らす人々の人間模様、悲喜こもごも

ビリヤードつながりで、あの「ハスラー」(61)、「ハスラー2」(86)が頭に浮かびました

あなたにおすすめの記事