※※2022年5月2日 加筆と訂正あり
・添付の見直し/但書き 3ヵ所
・スコア見直し(4.0→5.0に加点)
出来ることなら、2011年10月に公開された『がんばっぺ フラガール! …
大ヒット中の「国宝」と同じ監督。
感動を謳ってる作品はあんまり好きじゃないけど、感動した。これが実話とは良い話。
福島県にこんな施設があるの知らなかった。
戦後たった20年の1965年に、田舎でア…
最初の方がちょっとつまんなく感じたけど最後の蒼井優の最後のダンスを観て良かったと思った!
豊川悦司がかっこよすぎて周りからちょっと浮いてるように感じる
蒼井優の兄設定もちょっと違和感
東北弁での演…
一度観ようと思いながら、まだだったため鑑賞。
炭鉱の町を舞台にした町おこしの一環として立ち上げた大型レジャー施設の誕生と、そこで行われるフラダンスショーの実話を元に描いている。
見終わってから…
蒼井優が光ってた。こっちが主役でしょと思わせるほど。セーラー服を着ていた序盤は田舎娘ぽかったが、フラダンスを通して成長する過程で顔つきが変わっていく様が素晴らしい。
国のエネルギー政策に伴い炭鉱に…
「国宝」が話題になっているので、監督作品を初めてみた。
いや面白かったよ。
後に「フラ・フラダンス」の舞台にもなる(こちらも震災をテーマとした作品で面白い)いわき市を舞台にハワイアンセンターを巡るド…
(C)2006 BLACK DIAMONDS