フラガールの作品情報・感想・評価・動画配信

フラガール2006年製作の映画)

上映日:2006年09月23日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • フラダンスの魅力が存分に描かれた感動作品
  • 蒼井優の美しさと演技力が光る
  • 努力や夢に向かって頑張る姿が感動的
  • 東北のハワイを作った人たちの偉大さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フラガール』に投稿された感想・評価

岸部一徳が良すぎるかも。
李監督つながりで。
再観。

何度見ても最後のショーのシーンはグッとくる。

当時蒼井優ちゃんの写真集買うほど好きだったな。
群青
4.0
あのハワイアンセンターができるまでにはこういった経緯があったのね

若い頃の蒼井優ちゃんが素晴らしいなあ

寝起きでしゃべくり007のフラガール20年ぶりの再会!を見て今夜はことタコライスでで決まり⭐︎!
念の為とうもろこしの葉っぱ取っとこうかな?!
JSの頃何回か見かけたから部分的に知ってた!
ちいねぇ…

>>続きを読む
こういう成し遂げる系作らせたらこの監督ヤバいなー。めちゃ泣けたー。

蒼井優がとにかく好きになる映画

今日『国宝』を観てきて、李相日監督といえばなんといってもフラガールだよな、あの時見た蒼井優のラストのフラは圧巻だったな、とずっと脳裏にあるので、いつか見直してみようと思いながら、見返す前にその舞台化…

>>続きを読む
きぃ
3.8
記録。

『国宝』見た勢いで鑑賞。
こちらは老若男女問わず見れる、
かなりポップな作風。
でもやっぱ編集が巧みで、テンポが良い。
独特なセピア色の映像が、ノスタルジックな世界に誘ってくれる。

昔見たときは『…

>>続きを読む
3.7

「フラガール」は実話を土台にした映画とは聞いていたけど、どこまでが実話かと思って調べてみたら、

大筋(ハワイアンセンター誕生や町の再生、初代フラガールの奮闘)は実話ベースらしく、

細かい人物・出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事