ひなぎくに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ひなぎく』に投稿された感想・評価

3.4
60年代チェコスロバキアのガールズムービー。
女子2人が若いのをいいことにひたすらやりたい放題やる映画。カワイイは無敵っ!を体現した感じ。
観る度に万能感に浸ってると最後に突然の絶望に突き落とされる感覚がたまらない。

チェコ発「60年代女の子映画決定版」。渋谷でけたたましく笑って原宿でフリフリ着飾って新宿で飲み潰れて銀座で男に奢らせて恵比寿からタクシー乗って帰る若い女の子みたいに。過去も未来もない。母でも妻でも娘…

>>続きを読む
3.6
狂ってる!なんだこれ!なんでこれを授業で見せようと思った!?
チェコのヴェラ・ヒティロヴァ作品。二人の女の子(姉妹)の悪戯をシュールな感覚で描いたコミカルで明るいタッチに込められた社会主義共和国に対する風刺。カルトムービー化した。
バウスシアターにて
FeMan
3.7
実験作であり、遊び心満載ってな感じ。
シュールレアリズムも感じる。ストーリーはあってないような感じ。まぁパパ活的な描写あり。

個人的には好みではなかった。
チェコって感じ。
1984
4.0

ポップでロックで退廃的なガールズムービー。カワイイは無敵!な、きゃりーぱみゅぱみゅのダーク版って感じ。

ストーリーといえるほどのストーリーはなく、二人の女の子がパパ活おじさんを手玉に取ったり自由に…

>>続きを読む

ポカーン、という感じ。

未知なる鑑賞体験であった……。

わけわからんものを観たい時って誰にでもあるものと思うが、そういう時にはうってつけ。

映画館で観ないと駄目。サブスクで見ると、絶対に途中で…

>>続きを読む
一緒に行った海月ちゃんと凄く憂鬱になって、駐車場に座り込みめっちゃ考察大会した。
3.3

女の子映画ってキャッチコピーがなんだかしっくりこない
この女の子たちのこと、あまり好きにはなれなかった

オープニングが狂わしいほどに好き
テンポの良いドラム?とトランペットと
その間に挿入される無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事