のび太はデパートでパパにカブトムシを買ってもらう。
ところが身体が小さくジャイアンのカブトムシに勝てない。
悔しいのび太は、太古の大きなカブトムシを捕まえようと考える。
ドラえもんの道具で捕まえよう…
2012年公開の『ドラえもん』の映画シリーズ32作目(「第2期」7作目)。
『モアよ、ドードーよ、永遠に』(原作漫画17巻収録)を原案とした作品。
いつもは影が薄かったり損な役回りだったりするのび…
ドラえもんの劇場版は、ある時新旧合わせて見たことなかった作品を一気に観たことがあって
この作品の直前までの頃だったから多分2012年だったんだろうな
この後の作品も一部除いてほとんど観ていない
…
線が太い
お父さんとの話は珍しい。主力のひみつ道具はなかったが充分戦えていた。
最後はカブタが頑張る。初勝利。
◎食事
果物
出木杉 ○
中立の立場
・タイムホール
・タイムとりもち
・桃…
のび太とのび太パパ(のび助)との家族の絆が見られる作品。
ショッピングセンターで買った350円のカブトが最後には敵を倒す。さらに、仲間になったダッケは忘れん棒で記憶を失っていただけで、実はのび太のパ…
今作もリメイクではなくオリジナル。正直ここまでがまだ迷走期だと思う。
やっぱり平成初期のドラ映画は良質な家族向け映画にこだわりが強く、若干あざといエコ主張や家族愛描写などが鼻につく感じではある。
…