タイタンズを忘れないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タイタンズを忘れない』に投稿された感想・評価

3.5

ずっと前から観ようと思いながら、なかなか観られずにいました。

全ての人に勧めたくなる秀作でした。

人種差別の問題を、わかりやすく私たちに教えてくれます。
とは言え、実話とのこと…
これが、現実な…

>>続きを読む

DVD所有

公民権運動華やかなりし1971年のアメリカの田舎町で、白人と黒人の高校が統合、そしてその高校のアメフト部も統合された。
そこに赴任してきた黒人ヘッドコーチの猛烈鬼指導のもと、人種の壁を…

>>続きを読む
arch
4.0

1971年公民権運動の成果として併合され、白人黒人混同となった高校生フットボールチーム「タイタンズ」。

強制的な制度改革は――例え正しくて、必然的なことだとしても――生徒間の摩擦を生むことになって…

>>続きを読む
N
-

深く考えすぎてる節が幾つもあるからそれの練習。

デンゼルワシントンがスポーツ映画しかも講師役って珍しくない?偏見かもやけど、テロリストの首謀者のイメージが強い。
やってないかな‥顔面怖すぎて‥
絶…

>>続きを読む
stmmrt
-
記録。高校の授業で観た。はず
ぼり
3.8
記録用。すごく良かった。
sao
5.0
名作😭🏈✨
黒人差別の時代に、人種関係なくアメフトを通じて絆ができていく話。
どんどん溝が溶けていく様子に感動が止まらなかった、、、音楽も良い🎧💕
憐憫
4.5
白と黒が混ざり合う瞬間が、何よりも興奮したし、鳥肌がたった

「見かけではなく、魂を信じろ」
いい言葉だ

あなたにおすすめの記事