タイタンズを忘れないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 72ページ目

「タイタンズを忘れない」に投稿された感想・評価

俺も忘れへん。
スポーツって絆ホンマに深めるな。
心通い合わせることの気持ち良さを実話のこの映画を通じて、改めて思い知りました。
Q

Qの感想・評価

3.2
アメリカンフットボールに見る汗と涙と友情の物語。強き者の苦悩や葛藤、そして重圧と向き合う姿に心を鷲掴みにされ、それを信じて全てを捧げるタイタンズに震わされる。
coco

cocoの感想・評価

3.5
アメフトを通して、徐々に白人と黒人との間に芽生えていく絆や友情に感動しました。人種差別が、今よりずっと酷い時代があったのだと改めて気付かされます。

我々日本人は島国っていう地形とか、鎖国とかの歴史があったりして人種に関しては基本的には問題は起こりにくいけど、それは特殊なんだなぁってこの手の作品を見ると思う。それが良いのか悪いのかはわからないけれ…

>>続きを読む
miyazu

miyazuの感想・評価

3.7
何事も最初に殻を破るのは難しい。何かを犠牲にし、何かを失わないと、踏み出せないことってある。人種を超えて絆を一つにするのは何よりも強くなると確信した!
あまりスポ根ドラマは見ませんがこれはよかった。人種差別を吹きとばす怒りあり、笑いあり、涙ありのとってもいい映画でした。友情っていいなぁ(Pд`q。)
Kmst

Kmstの感想・評価

3.6
人種を超えた友情の物語であるけれど、人と人の物語。どんな人種であれ、時間はかかっても人同士は分かり合えると信じたいですね。この作品のように。熱い作品です。涙が出ました。
tomoha

tomohaの感想・評価

4.0
アメフト全然わかんないけど普通に感動して号泣。名作だけある!良かった!!人種を越えた友情ってやっぱりステキ!ライアン・ゴズリングが非常に若い♡
人を指導するのって難しよなー、と共感。その代わり勝利したときの喜びは格別。これを知るとなかなかやめられない
ゆう

ゆうの感想・評価

4.0
本当にあった話。
徐々に絆が強くなるところがうまく描かれてる

あなたにおすすめの記事