007/ダイヤモンドは永遠にに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『007/ダイヤモンドは永遠に』に投稿された感想・評価

ショーン・コネリー復帰作にして最終作。
最後はションコネさんに目いっぱい気持ちよくなってもらおうぜみたいな作品。

コメディ色が過去一強すぎる。
背景にはションコネさんが動けなくなってきたからかなー…

>>続きを読む
シリーズ7作目。ショーン・コネリー再び。だいぶ老けたような。内容はいつもどおりそんなに面白くない。

このレビューはネタバレを含みます

ボンド役にショーン・コネリーが復活したシリーズ第7作。大量のダイヤが密輸されるという事件が発生。ダイヤの行 方を追ったボンドは、アメリカの富豪ホワイトが経営する科学会社へたどり着く。そこでボンドは、…

>>続きを読む
filmoo
2.0

このレビューはネタバレを含みます

007 11本目。
『ゴールドフィンガー』以降の作品の中では悪くなかったけど、長く感じてしまった。
ゲイの殺し屋と顔を合わせて駆け引きするのがラストだけなのも勿体なかった。
Hana
2.0
コネリー版のカムバック。
レーゼンビーもなかなか良かっただけに残念。
コネリーがオリジナルボンドであることは間違いないがこれはやらない方が良かったんじゃないかという内容。
アバンの偽ブロフェルドが沼に頭から入るとこを何故ギャグっぽく撮れない…?

『007/ダイヤモンドは永遠に批評』
https://youtu.be/lhBxMyoE4Bc
再ショーン・コネリーです。いつもの007です。前回の話がなかったことになってます。原点回帰で『これから…

>>続きを読む
陸奥
2.0
ショーン・コネリー最後の007。
70年代に入ってアクションも進歩したけど、逆に007が老いちゃったかな。
シリーズ第7作。
Kimuta
2.0
正直つまらなかった。ブロフェルドも詰めが甘いし、ボンドも同じく。

銃での戦闘は少なく、カーチェイスなどがメインだったが、相手が弱すぎた。
HN
1.1
ムーアボンドへの橋渡し的な作風。
オープニングから地雷臭がプンプンする。

あなたにおすすめの記事