007/ダイヤモンドは永遠にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『007/ダイヤモンドは永遠に』に投稿された感想・評価

前回は悲恋ものだったけど、今回は定番パターンに戻った感じがする。よくもわるくも、ショーン・コネリーの007であった。

油断してピンチを招くというパターンは前にも見られたけど、今回はなんだかそれがひ…

>>続きを読む
naka
2.5
ショーン・コネリーが再登板。
敵は宿敵スペクターのブロフェルド。前作の因縁のわりに最初あっさり殺したが替え玉で、最後は脱出艇爆死で散る。
でもあれだけシリアスな前作にしといてこのコメディはどうなの?

シリーズ七作目
六作目はショーンコネリーじゃないからいいやって飛ばしたけど猫撫でてるハゲがハゲじゃなくなってて髪ふさふさでハテナだったからいつかどういうことなのか知るために前作を見る必要があるなと思…

>>続きを読む
nano
2.5

子どもの頃は007というと、全盛期のディズニーと同じくらい間違いのない映画だと思っていました。
大人になってからも「ショーン・コネリーの007にハズレは少ない」という印象が。でもそれはロジャー・ムー…

>>続きを読む
3.0
なるほどね
ちとコント多めとFXが極端に雑なのは理由があんのか?

特筆する事は、ゲイらしき殺し屋のハゲじゃない方はあのクリスピン・グローヴァーのお父様。似てる!

この映画、最初から最後まで
「ありえない」 ことのオンパレードで、
突っ込んだらきりがないほど凄まじいです❗️

冒頭の宿敵を殺す場面から…ありえない!
ベッドに縛り付けた宿敵を泥の中に放り込み

>>続きを読む
映画第七作品目。 ショーン・コネリー復活だが、最後の作品。 映画としてはまぁまぁかなぁ。

ショーン・コネリーの復帰作ですが、大分くたびれている印象。レーゼンビーの降板で無理矢理頑張ったんですかね?

月面車でのカーチェイスが絵的にもバカバカしくて良かったです。

相変わらず核への認識が…

>>続きを読む
007第7作目!
ショーンコネリー復帰!流石に老けてた。
今まで以上にツッコミ所の多い作品。なんかボンドもかっこよくない。
黒人女性がゴリラなるシーンはたまげた。やばすぎる。
ショーンコネリー老けたなぁ〜って感じてたけど結局、惚れてまうんだよね

あなたにおすすめの記事