脱獄囚チャップリンがひょんなことから資産家のパーティに紛れ込むコメディ映画。
1917年(大正6年)公開。チャーリー・チャップリン主演。
23分の無声映画を活動弁士付きで鑑賞。
チャップリン初期の作…
このレビューはネタバレを含みます
「SILENT FILM LIVE」という企画上映、伴奏付きで鑑賞。
いわゆる"チャップリンの動き"は完成している。
年齢と共に、チャップリンの作品は苦手になってきていて、これも面白いとは思うけど、…
囚人(チャールズ・チャップリン)が逃亡する。囚人は逃亡先で偶然女性(エドナ・パーヴァイアンス)を助けるが…。
最初の追走劇、後半の逃走劇がアクロバット。原題は“The Adventurer”、邦…
脱獄囚チャーリーの逃走劇とその最中で巻き起こるドタバタを描いた短編。
冒頭の看守たちとの追いかけっこは、やっていることはいつも通りなのですが、今作では相手が容赦なく発砲してくるので、コミカルな動きと…
活弁ライブvol.17「夏の世界三大喜劇王祭 」@OSシネマズ 神戸ハーバーランド。
活動弁士、ピアノ伴奏付き。
ロイド、キートンとの3本立てで同時に見てくると同時期からチャップリンがい…
チャップリンに追いかけっこやらせたら超一流の笑いを提供してくれる。チャップリンのコミカルな動きに他の役者さんも合わせるの大変だったろうな。逃走劇以外にもクスッとなるところもちらほら。
約20分で詰…