ウンタマギルーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウンタマギルー』に投稿された感想・評価

面白かったですねー!
全てのロケーションが良かったし、出演者も良かったです!
小林薫さんもですが、青山知可子の発情感、熟れ感がすごい!
戸川純さんも素敵でした!
沖縄の役所陣も良くて全編字幕ってのも…

>>続きを読む
なんですのこれ
よくわかんなかった
あと戸川純が可愛かったって知らなかった

現実が余りにも辛く人々が救いを求める時、現実と神話のあわいから英雄は滲み出してくる。そして、その英雄もまた、いつしか理想として神話に吸収されていく。この物語は、まさしく「運玉義留」という沖縄の神話が…

>>続きを読む
35年ぶりに鑑賞
今見てもなんとも不思議な空気感と
今見るからこそ感じる沖縄の歴史
戸川純の歌声と動き(踊り)の唯一無二の可愛さと存在感
摩訶不思議。よかった。
三線で嗚呼インターナショナル。
照屋林助&戸川純。
嘉手苅林昌。

沖縄の民話である運玉義留がモデルであり、それがタイトルであるウンタマギルーになる。

全編沖縄が舞台であり、まだ日本に返還される前。
不思議な力を与えられたギルーが運玉の能力で、村の独立を手助けする…

>>続きを読む
かと
4.5
「俺はアメリカも日本も祖国だと思わない。」←印象に残ったセリフ

夢を見ているような2時間。ふわふわと話は進むが結構キツい話。沖縄って確かにこんなイメージで南国リゾートと言うより異文化という雰囲気だった。だからこんなファンタジーが本当にあったんじゃないかという気に…

>>続きを読む
3.5

レイティング一般、WOWOWの録画。
沖縄県の島言葉が中心なのでほとんどのセリフに字幕付き。特殊撮影は良くできており、鑑賞の妨げになることはない。
琉球の歴史の一端に触れることができる、切なく不思議…

>>続きを読む
tam
-
犬の血吸って犬がダメになったら次は豚の血を吸うそんで最後は豚が死ぬ

あなたにおすすめの記事